見学説明会 ご予約はこちら

スクールへのお問い合わせ 047-475-1144

ECCKIDS
津田沼校

3歳(年少)から小学3年生クラスまで充実!

3歳(年少)から小学3年生クラスまで充実!

土日も開講!1歳半~充実のクラス設定!

土日も開講!1歳半~充実のクラス設定!

英検®準2級取得へ向けて着実に身につく!

英検®準2級取得へ向けて着実に身につく!

お気軽にお立ち寄りください!

お気軽にお立ち寄りください!

ECCキッズ津田沼校のスクール情報

アクセスマップ

住所:〒274-0825
千葉県船橋市前原西2-14-2津田沼駅前安田ビル6F
TEL:047-475-1144 TEL:047-475-1144

Google Mapsで大きな地図を見る

JR津田沼駅北口を出て、旧パルコ向かいのみずほ信託銀行があるビルの6F(徒歩約2分)

津田沼校への道順

  1. 1.JR津田沼駅北口から徒歩2分。
    2.北口広場に出て左手の階段を降りて、直進します。
    3.みずほ信託銀行津田沼支店があるビル6階にECC津田沼校がございます。

受付時間

  • 13:30~21:00
  • 13:30~21:00
  • 13:30~21:00
  • お休み
  • お休み
  • 10:30~18:30
  • 10:30~18:30
  • お休み

近隣のスクール

津田沼校からのお知らせ

外国人の先生と英語で遊ぼう! 参加費1回500円(税込)のワンコインレッスン好評受付中です!

【先着順で受付中!】ハロウィーンイベントは10月1日(水)よりスタート!【先着順で受付中!】ハロウィーンイベントは10月1日(水)よりスタート!
ECCKIDS
HALLOWEEN
イベントは
外国人の先生とふれあえる!

外国人の先生とふれあえる!

当日は、遊び感覚で英語を学べる楽しいアクティビティや、
ピクチャーカードを使った英語ゲームが楽しめます。


みんなは、ハロウィーンについて
どれくらい知っているかな?
クイズに答えて、
ハロウィーン博士になっちゃおう!

  • 1
    ハロウィーンはなん月なん日?

    A:10月31日/B:12月25日/C:1月1日A:10月31日/B:12月25日/C:1月1日

  • 2
    顔の形にくりぬいてかざるやさいはなに?

    A:スイカ/B:かぼちゃ/C:にんじんA:スイカ/B:かぼちゃ/C:にんじん

  • 3
    「トリック・オア・トリート!」っていうと、なにがもらえる?

    A:おもちゃ/B:おにぎり/C:おかしA:おもちゃ/B:おにぎり/C:おかし

  • 4
    おばけは英語でなんていう?

    A:ghost(ゴースト)/B:pumpkin(パンプキン)/C:bat(バット)A:ghost(ゴースト)/B:pumpkin(パンプキン)/C:bat(バット)

ハロウィーンイベントに参加しよう!ハロウィーンイベントに参加しよう!
ハロウィーンイベントは
101日(水)よりスタート!

開催日

電話でのお問い合わせも
受付けております。

047-475-1144

047-475-1144

津田沼校の開講コース

    スタッフからのメッセージ

    ECC外語学院では、
    時代に合わせたオリジナル教材・オリジナルカリキュラムのレッスンを行っております。
    21世紀型スキルと言われる
    英語4技能(聞く・話す・読む・書く)と
    思考力・判断力を身につけます。

    英語でのコミュニケーション力はもちろん、
    自分で物事をしっかりと考え、英語で意見を発表したり、
    意見交換をするスキルを身に付けられます。

    英検®取得もECCにお任せください!!
    小学校卒業までに準2級、中学卒業までに2級、
    高校卒業までに準1級の合格を目指せます。

    当校では1歳半から中学生まで多くのお子様にお通いいただいております。
    一緒に英語を楽しむところから始めてでみませんか?

    楽しいな♪→好きかも→得意!→もっと好きになる♪♪

    講師・スタッフ一同、精一杯サポートさせていただきます。
    ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!

津田沼校の生徒・保護者さまの声

元気いっぱい!英語だいすきなHaruyaくん!

ECC KIDSをスタートした時期
2歳

  • Q.ECC入学の決め手になったことはなんですか?

    まわりのお友だちが少しずつ習い事を始めている中で、
    うちの子にもなにか習い事をさせたいなと考えていました。
    将来英語は必要になりますし、担当は外国人の先生ですし、
    元気に体を動かすことが大好きな子なので、
    それがかなうのがECCだと感じ、すぐ決めました。
    ECCなら楽しく自然に身につけられると感じました。

  • ECCに通わせてよかったことはなんですか?

    とにかく元気がいい子なので、まわりの子へ迷惑かけないだろうかと
    実は心配もしていました。
    でもECCのレッスンは、元気がいいことを生かしてくれるレッスンですし
    子どもが英語を好きになってくれたことが
    なによりものいいことですね。
    いまは習い事というよりは、ABCに遊びに行く!
    という捉え方をしている気がします。

  • ECCで学んだ英語を、将来どのように活かして欲しいですか?

    英語でのコミュニケーションを楽しんでとれるようになってもらいたいです。

  • ECCのおすすめポイントはなんですか?

    小さな子どもでも、楽しくレッスンが受けられるところです!

いつもにこにこ!クラスのお友だちとも仲良しのRukaちゃん!

ECC KIDSをスタートした時期
2歳

  • ECC入学の決め手になったことはなんですか?

    2歳の子どもが入学できて、かつ外国人講師がレッスンを担当してくれるところを探していました。
    そこで見つけたのがECCでした。
    平日は仕事しているので、週末にクラスがあったことも決め手のひとつになりました。

  • ECCに通ってよかったと感じることはありますか?

    2歳ということもあり元気いっぱいなので、
    体を動かして楽しみながら英語に触れられるレッスンスタイルが合っていると思います。
    歌に合わせて体を動かしたり、お気に入りの歌詞が出てくると口ずさんだりしています。
    好きな色や食べ物の英単語や、単語の音が楽しいと感じるものから
    身についている気がします。

  • ECCに通うことで、将来どのようになってもらいたいですか?

    実はわたし(お母さま)が、海外留学時に英語で苦労したことがあるんです。
    子どもには幼いうちから英語に慣れ親しんでもらい、
    今の年齢だからこそできることをさせてあげたかったんです。
    将来は、英語ができることで、やりたいことへ向かう道筋・選択肢が
    より広くとれるようになってもらいたいと思っています。

  • ECCのおすすめポイントを一言で表すと?

    外国人講師から生きた英語を学べることです!

英語だいすき!なんでも積極的に取り組むRちゃん!

ECC KIDSをスタートした時期
3歳

  • ECC入学の決め手になったことはなんですか?

    わたし(お母さま)が小さなころにECCに通っていた経験もあり、
    ECCのレッスンが楽しいことは身をもって知っていました。
    外語学院では外国人講師がいることから、英語を学ばせるならECC!
    と決めていました。
    最終的には、夏のイベントレッスンへの参加をきっかけに
    入学を決めました。

  • ECCに通わせてよかったと思うことはなんですか?

    スーパーへお買い物に行くと、野菜や果物などの英語名や色をするっと言えることですね。
    しかも発音がきれいです。
    家族で英語を話してみることがあるのですが、
    大人がまちがえてしまったときに、正しい答えを教えてくれるんです。

  • ECCで英語を学ぶことで、将来どのようになってもらいたいですか?

    世界に出ていくにしても、日本に外国人が来るにしても
    日常的に外国人とコミュニケーションをとれるようになってもらいたいです。
    特別なことではなく、日常の言葉として英語を話すようになってほしいですね。

  • ECCのいいところを一言でお願いします!

    先生がいいです!!

はじめは照れ屋さんだったKくん!いまでは大きな声でHello!が言えます!

ECC KIDSをスタートした時期
3歳8ヶ月

  • ECCをスタートさせた理由はなんですか?

    保育園で英語を教えてもらう機会があり、
    そこで楽しそうにしていたのがきっかけです。
    ECCには外国人講師がいて、
    週末クラスがあったことが決め手になりました。

  • ECCに通い始めたことでできるようになったことはありますか?

    レッスンで教えてもらった単語を
    おうちで私たちに教えてくれたり、
    街中でふと目に見えたものを英語で言うこともあります。
    通い始めたころは少し場所見知りもありましたが、
    どんどん積極的になれましたし、
    いまではレッスンに向かうとき
    「先生に大きな声でHello!ってあいさつするんだ!」
    と自分で目標をたてたりもしています。

  • ECCに通うことで、将来どのようになってもらいたいですか?

    英語で外国人のお友だちと話したり、
    髪や肌の色など見た目の違いがあってもそれがあたりまえとして
    捉えられるようになってもらいたいです。

津田沼校の講師紹介

津田沼校のフォトギャラリー

見学説明会の流れ

  1. まずはご予約を

    まずはご予約を

    ご希望のスクールを選んで、フォームもしくはお電話でご予約ください。

  2. 予約した日時にスクールへ

    予約した日時にスクールへ

    受付でスタッフにお名前とご予約した旨をお伝えください。

  3. カウンセリング

    カウンセリング

    スタッフによるカウンセリングを行います。ご要望をお聞かせください。

  4. レッスンを見学

    レッスンを見学

    見学説明会を実施します。

\ 入学金免除実施中!10/31まで /

講師やレッスンの様子がよくわかり、
教材も実際に見ていただけます。

見学説明会のご予約はこちら

スクールへのお問い合わせ

047-475-1144