見学説明会 ご予約はこちら

スクールへのお問い合わせ 052-623-5501

ECC KIDS
有松校

生徒・保護者さまの声

ECC KIDS 有松校
自然な発音におじいちゃんもびっくり?!

ECC KIDSをスタートした時期 2015年4月(1歳9カ月)~

  • ECC KIDSをスタートさせたきっかけを教えてください。

    お姉ちゃんとお兄ちゃんがいるのですが、同じぐらいの年齢で英語を始めたんです。1歳半から英語を始められることは知っていたので、それぐらいの時期に問い合わせたら、クラスを作ってくださるとのことだったので、入学を決めました。

  • Yくんの変化をどのように感じていますか?

    今年で5年目になるのですが、たくさん英語を聞けるようになっていると思います。発音も大人ではなかなか難しいと思うのですが、小さい頃から始めているのですごく上手だなと思いますし、子供がおじいちゃんとかに英語を話すと発音がよくて「聞き取れない!」って言われます(笑)。英語の歌も大好きです。また保育園にも週に1回ECCから外国人の先生が来てくれてレッスンがあるので、こちらと合わせて週に2回あるので、子供が英語がとても楽しいと言ってくれています。保育園に来てくれるオーストラリアの先生も教えるのが上手で、時々レッスンの参観があるのですが、とても面白くて子供がすごく楽しんでいます。

  • 将来、英語を通してどんなお子様になってほしいですか?

    英語は道具として使えるようになってほしいです。レッスンでいろいろな外国人の先生に習っていることで、欧米系の人だけでなくいろんな人種の人がいるのを子供自身がわかってきていると思います。将来、仕事を選択するときに、英語ができないからと「枠」を作らないで、英語を使っていろんな可能性を広げていって欲しいなと思います。

ECC KIDS 有松校
生徒・保護者さまインタビュー

ECC KIDSをスタートした時期
2019年4月~

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    海外に将来行ってみたい!!場所はわからないけど、、、。
    TV番組でシンガポールのやつやってたから、いつかシンガポール行ってみたい!

  • ECCのどんなところが好き?

    外国人の先生がおもしろい!動きとか顔がなんかおもしろくて、楽しい。

  • バイリンガルの先生はどう?

    書く練習がたくさんあって手が疲れて大変だけど、アルファベットちゃんと書けるようになった!

  • お家ではどれくらい勉強している?または、どんな勉強している?

    宿題はちゃんとやってるよ。
    寝る時とかお父さんに問題だされて答えたり、英語で返事とかしている。

  • 英語を使ったこれからの目標はありますか?

    英語に困らなくしたい!わからないとこがあんまりないようにがんばりたい!

ECC KIDS 有松校
自分に自信が持てる教科ができました!英検(R)3級に合格しました!

ECC KIDSをスタートした時期 3歳~

  • ECCオンラインレッスンを受講しようと思ったきっかけは?

    小学校6年生まではECCキッズのグループレッスンで英語を勉強してきました。中学生になって、スケジュールが忙しくなって。でも外国人とコミュニケーションは取れるようにしたいなと思って、スケジュールの調整がしやすいオンラインレッスンで続けることにしました。

  • お母様へ オンラインレッスンを選ばれた理由は?

    年少さんからずっとグループレッスンで続けてきて、学んできたことを忘れないように続けてほしいなと思っていました。子供本人と話をして、オンラインレッスンならやりたいことが続けれるなと思ったので選択しました。

  • オンラインレッスンで学んでいて、どんなところで伸びているなと感じるかな?

    英語は得意教科です!学校の授業でも、先生の言うことに速く反応できているので、クラスの中でたくさん手を上げるようにしています。

  • お母様へ ECCで英語を学習してきてお子様が成長できたなと思われることはどんなことですか?

    「自分に自信が持てる教科」ができたなと思います。英語を小さい頃から始めていたので、積極的に外国人と話すことができるているのかなと。外国人に抵抗がなく、積極的になってほしいと思っていたので、そのように成長してくれているなと感じています。

  • 英語を将来どのように活かしていきたいですか?

    中学校で学年トップを頑張って取りたいです!あと修学旅行で東京に行く予定なのですが、日本に来た外国人の人と話をしてみたいです。

  • お母様へ 英語を通して将来どのように成長していってほしいですか?

    中学校の勉強も少しずつ難しくなると思うので、ずっと得意でいてほしいなと思います。ECCに通ったからこそ英検(R)にもチャレンジしようと思えたと思います。子供本人はチャレンジする前は、テストは嫌だと言っていたんですけど、ECCのスタッフさんにも声をかけてもらって、小学生の間に5級と4級を取得することができました。このことで、中学生になって、本人が自信を持って英語の学習ができているなと思います。これからも、前向きな気持ちをもっていろいろチャレンジしていってくれたらなと思います。

ECC KIDS 有松校
姉妹で楽しく通っています!

ECC KIDSをスタートした時期
姉Aちゃん2016年~
妹Sちゃん2018年~

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    お母様:もともとはいろんな習い事をさせようと思っていた中の一つでした。スイミングや音楽を考えていて、ECCでは1歳半から通わせられると知って姉を年少の時に入学させましたけど、もっと早くてもよかったかもと今では思います。子供の吸収力ってすごいので発音とか英語に早くなじませたかったんですよね。

  • お子様の変化はどのように感じてますか?

    お母様:発音がキレイになったなと思います。和製英語やカタカナ英語はほとんどなくてちゃんと英語の発音で言えていると思います。たまに、私が英単語を言うとAちゃんに”違うよ!”って注意されます(笑)ほんとに子供の成長を早く感じます。

  • ご自宅での様子はいかがですか?

    お母様:自宅では特別なにかやっていることはないですね。レッスンでやったところの確認とか単語の音をECCの音声ペンを使ってチェックしてます。TVを見ていたら動物を英語で言っていたのはビックリしましたね。ちゃんと身になっているんだなと思いました。

  • 将来、英語を通してどんなお子様になってほしいですか?

    お母様:英語によってこの子たちに自信をつけてほしいなと思っています。将来、可能性を広げて本人が選ぶ道の1つになってほしいですね。

  • ECCレッスンの良いところ、オススメポイントを教えてください。

    お母様:英語の環境が充実していて、外国人講師のレッスンで自然な発音が学べるところですね。あとは、子供たちが楽しく続けられるところですね。スイミングとか他の習い事だと”行きたくなーい”って子供たちがたまに言うんですが、ECCではレッスンにくるのが楽しいみたいでやる気にさせてくれるところがいいですね。

  • Sちゃんからのコメント。

    せんせいすきー!ABCのうたたのしいーー!

ECC KIDS 有松校
姉弟で教えあいながら二人で勉強中!

ECC KIDSをスタートした時期
Mちゃん小学3年生・Tくん5歳(年長)

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    お母様:実家が遠いので、よく家族で空港を利用するのですが、
    Mが外国人が英語を話しているのを見て
    「なんでMはあの言葉が分からないの?分かるようになりたい!」と興味を持ったのがきっかけです。
    私も英語に苦労したので、興味があるなら習わせてあげようと思い、
    MにつられてTも「僕もやる!」と言ったので、二人で一緒にECCを始めました。

  • お子様の変化をどのように感じていますか?

    お母様:日常生活の中で出てくる単語を私がカタカナで発音すると、
    Tは「それちがうよ!」英語の発音に直してくれます。すごく発音がいいんです。
    Mも会話の中で英単語が出てくると、そこだけネイティブのように発音して話すんですよ。
    また、幼稚園や小学校で英語の授業があるのですが、「外国人の先生の言ってる事がわかる!」と
    自信を持って取り組めるようになったと家で話してくれます。
    発音や理解する力がどんどん身に付いていると感じます。

  • ご姉弟で通学されていますが、ご自宅でのご様子は?

    お母様:二人でECCごっこをして教えあったり、想像の生徒相手に先生役をしたりして遊んでいます。
    家で習った単語を復習する時には、お互いの単語にも興味を持ってたくさん覚えることができています。
    普段からレッスンで流れる歌を一緒に歌ったり、英語に触れる機会が増えました。

  • 将来どんなお子様になってほしいですか?

    お母様:英語も興味をもって始めたので、どうせできない・苦手と思わずにどんなことでもチャレンジできる子になって欲しいです。
    英語を得意な事にして自信をつけてもらえたらいいと思っています。

ECC KIDS 有松校
英語って実はこんなに楽しんだ♪

ECC KIDSをスタートした時期 2018年4月~

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    もともとはお父さんに勧められて始めました。あと小学生の時に学校で英語の授業を受けて楽しかったから興味はあったかなって感じです。

  • ECCのレッスンはどうですか?

    学校の授業ではとにかく覚えて覚えてという感じで淡々と授業が進んでいくのに対して、ECCでは覚えたことをレッスンで使うから英語を使ってコミュニケーションすることが楽しいです。先生ともクラスの友達とも英語を使って話せるからすごくいい!

  • バイリンガル講師と外国人講師のレッスンはどう?

    学校でもECCでも外国人の先生はおもしろいと思う。一番の違いはバイリンガル講師かなぁ。ボケたら先生がツッコミをいれてすぐ反応してくれるのがいい。わかりやすいし、単語とかも覚えやすいようにレッスンをしてくれます。

  • 将来、英語を通してどうなりたい?どんなことがしたい?

    アメリカに留学にいきたい!!自分が高校生になったら弟と一緒にいこうと思っています。
    大人になったら海外に住みたいです。だから、そのための英語力を付ける必要があるからがんばらないと、、、(笑)

  • ECCレッスンの良いところ、オススメポイントはなんですか?

    やっぱり先生の教え方がうまい!どんな質問にも答えてくれるところがいいです。
    あとは、はじめて来る人もなじみやすい雰囲気なところがいいですね。

ECC KIDS 有松校
外国人の先生がめっちゃフレンドリー!!

ECC KIDSをスタートした時期 9歳から

  • ECC KIDSをスタートさせたきっかけは?

    埼玉県に住んでいた時に、ECCジュニアに通ってました。引っ越しで名古屋に来て、ECCで続けようと思っていたので、近くのECC有松校に入りました。

  • ECCのレッスンはどう?

    外国人の先生がグイグイ来る(笑)。でもそれがよかった!英語を使って話さないとって気持ちになります。学校の授業の内容もECCで予習や復習が出来ていいです。

  • バイリンガル講師のレッスン、外国人講師のレッスン、違いはどうかな?

    学校の成績が上がってます。バイリンガル講師はどうしてもわからないことを日本語できちんと聞ける。外国人講師はどう質問していいかを考える事ことからスタートします。でも、バイリンガルの先生に習ったことを外国人の先生のレッスンで使えるので安心です。あと将来、海外に行った時の練習になるのがいいです。

  • 将来英語を通してどんなことがしたい?

    親に言われたのもあって、キャビンアテンダントの仕事に興味があります。旅行でいつか一人でシンガポールに行ってみたいです。プライベートで自由に英語を使いたいです。

  • ECCのレッスンのいいところ、気に入っていることを教えて!

    外国人の先生と毎週会えるし、テキストに載っていない英語も教えてくれます。とにかくフレンドリーだし、学校よりもずっと英語が話しやすい雰囲気なのもいいです!

スクール情報

ECC KIDS 有松校

〒458-0824
愛知県名古屋市緑区鳴海町有松裏28-8松岡ビル2F

交通アクセス:名鉄有松駅 バス乗り場向かい

Google Mapsで見る

有松校への道順

  1. 1.名鉄名古屋本線有松駅から徒歩1分。
    2.名鉄有松駅改札口を出て右側に進みます。
    3.イオン有松店を目指してまっすぐ進み、少し手前の歩道橋を左に曲がります。
    4.歩道橋の階段を降り、横断歩道を渡った目の前のビルの2階にECC有松校がございます。

受付時間

  • 13:30〜21:30
  • 13:30〜21:30
  • 13:30〜21:30
  • 13:30〜21:30
  • お休み
  • 10:30〜18:30
  • お休み
  • お休み

スクールへのお問い合わせ

052-623-5501