山科校|山科の子供英会話・小学生の英会話教室・スクール
住所:〒607-8013
京都府京都市山科区安朱中小路町5-9スワン山科4F
TEL:075-591-5570
TEL:075-591-5570
JR/京阪山科駅 南側すぐ スワン山科ビル 4F
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
英語の4技能と思考力・発信力を
ペアティーチングで養成します
中学3年間は英語学習にとって最重要期。この時期に「聞く・話す(発音)・読む・書く」という英語の4技能と、様々なテーマに触れながら、じっくりと考え、自分の意見を具体的に発信するという実践的なコミュニケーション能力の土台作りをします。その発信力の基盤となる語彙・表現・文法を大量のトレーニングで習得することを目指します。
大量トレーニングによる
基礎力養成
●語彙力アップ ●リスニングスキル
●使いこなせる文法・構文力を身につける
●英語の語順のまま理解する英文読解スキルを見につける
英語による
思考力・発信力養成
●様々なトピックに触れ、興味・視野を広げる
●意見を交換し、思考力を養成する
●意見を即興で発表する力を養成する
■中学生コース
レッスン時間 | 週1回/80分(年間40回) |
---|---|
クラス定員 | 10名 |
授業料(月払い) | 15,950円(税込) (諸経費1,650円含む) |
※上記費用以外に入学金・年間教材費がかかります。教材費はレベルにより異なります。
諸経費(1,650円/月)は備品・設備・施設および管理システムの維持にかかる費用です。
会話力の養成にフォーカスした
スピーキング中心のレッスン
外国人講師担当のレッスンで、英語に触れる時間を増やし、質の高いコミュニケーション力を養成。「英語で話すこと」に特化することで会話力を高めます。
●会話表現を身につける ●発音強化
●場面・話題別会話練習 ●異文化理解
■スピーキング集中
レッスン時間 | 週1回/40分(年間40回) |
---|---|
クラス定員 | 6名 |
担当講師 | 外国人講師 |
授業料(月払い) | 11,880円(税込) |
※通常クラス(中学生コース)とのセット受講となります。
セット受講なら
授業料5%OFF
中学生コース
14,300円(税込)
+
スピーキング集中
11,880円(税込)
+
諸経費
1,650円(税込)
=月額26,521円(税込)
約40曲のマザーグースやECC オリジナルソングを通して、英語の音とリズムに慣れ、日常で使う英語表現の習得を目指します。All in Englishの環境の中で、年間200語以上の単語を学びます。
絵本の読み聞かせを通して、聞いて内容を推測する力、英語での自然なやりとりに慣れることを目指します。また、パズルを使用し、大文字のアルファベットの認識を始めます。
身近な5つの場面をテーマに、年間40文を学習。自分のことについてセンテンス(文)で言えるようになることを目指します。大文字、小文字のアルファベットとフォニックス学習(音声指導)を開始します。
学校での生活、週末の過ごし方など、自分のことについて発表したり、相手に質問したりできるようになる力をつけます。単語、英文の書写を開始します。
オールイングリッシュの環境の中で、自分の英語力を駆使し、外国人講師とのやりとりの中で推測力や思考力を高めます。幅広いテーマについて海外と比較し、スピーキング力を高めます。
外国人講師とバイリンガル講師のペアティーチングにより、資格試験チャレンジなどを目指します。
外国人観光客が増え観光地はもちろん地元でさえ英会話を耳にする機会が増えたことから、子供には、グローバルな時代においても自分の意見を相手に伝えられる大人になってほしいとの思いから、世界共通語である英語を学ばせようと思いました。
レッスン前後の予習・復習を毎日根気よく続けたところ、今では自分から朝学校に行く前に机に向かい、テキストと動画を観ながら英会話を練習するようになり、朝学習の習慣が身につきました。
先生の話をよく聞いて、先生が英語でインタビューをしたらその言葉を理解して、自分の考えが先生に伝わるように努力しています。
街中で困っている人を見かけたら外国人であっても迷わず手を差し伸べて、自分の考えを相手に伝えられる程度のコミュニケーション能力を身に付けてほしいと思います。
ECC KIDSで英会話を始めた理由は、子供が世界の色々な人と自由にコミュニケーションを取れるようになってほしかったからです。また、子供のお友達が先にECCで英会話を始めており、その姿を見て「自分もやってみたい」という気持ちが芽生えたことも、大きなきっかけとなりました。
小学校の英語の授業で自信が持てるようになったようです。例えば、授業中にお友達から「この単語の意味は何?」と尋ねられたりすることが増え、そのことが英語に対する苦手意識を無くしてくれているようです。
英単語を覚えることを頑張っています。レッスンの単語テストで良い点数が取れると、とても嬉しい気持ちになります。
大阪万博でパビリオンの外国人スタッフさんが優しく接してくれたことで、子供は万博で働きたいという夢を持つようになりました。英会話を始めたことで、外国の人とコミュニケーションを取る仕事にも興味を持つようになり、将来の夢が広がったと感じています。英語に対する自信を持つことで、色々なチャレンジができる人に成長することを期待しています。
京都は他国からの観光客も多いし、英語を話せたら色んな国の人と仲良くなれるかなと思いました。また、習い事のバレエやピアノでも、英語を使ったコミュニケーションができたら楽しさが広がるのでは、と思い、ECCに入会しました。
街を歩いている他国の方の会話から聞き取れることがあったり、英語の映画を観ていて聞き取れることがあったりと、英語に対する耳が育ったと思います。
単語を覚える事と、発音に気を付けることです!
英語でのコミュニケーションを通して自分の思いを伝えたり、積極的に人と関わり、広い視野で世界をとらえてほしいと思います。
小さいうちから英語には慣れ親しんでほしいと思っていたからです。体験レッスンを受けたところ、想像以上に楽しそうにレッスンを受けている様子を見て、”ここで習おう!”と決めました。
乗り物など英語のアナウンスが流れていると、自然に聞き取ろうとしています!また、学年が上がるにつれて、リスニング力がUPしているように思います!
レッスン中、チームで分かれて英語でゲームをするのが楽しいです。外国人のような英語の発音ができるように頑張っています。
Sちゃん:英語を喋れるようになって、海外の人たちと話せるようになりたいです。
お母さま:海外の方たちと積極的にコミュニケーションを取れるような、広い視野を持ったグローバルな人材に成長してほしいと思います!
【4・5歳】レッスンはアクティビティがたくさん!
What do you have at school?大きな声で練習中★
【4・5歳】外国人の先生の発音をマネできるかな!?
兄妹で通ってくれてます!レッスン終了後の決めポーズ♪
お母さんたちの前で発表!
Self introduction♪クラス内で自分のことについて発表しよう!
小学生になると外国人講師とマンツーマンのインタビューテストが始まります♪
レッスン後にちょっとだけお勉強♪
笑顔でレッスンに参加中!
宿題は音声ペンで聞いた内容を発音練習するよ☆リスニング力+発音力アップ♪
夏期集中レッスンでは英語で知育のレッスンも勉強できますよ♪
行きたい国はどこですか?
英検®に合格するともらえる缶バッチコレクション☆
小学2年生英検®4級に合格しました☆
小学3年生英検®3級に合格しました☆
小学3年生英検®5級に合格しました☆
小学4年生英検®5級に合格しました☆
小学4年生英検®3級に合格しました☆
小学5年生英検®4級に合格しました!
ご希望のスクールを選んで、フォームもしくはお電話でご予約ください。
受付でスタッフにお名前とご予約した旨をお伝えください。
スタッフによるカウンセリングを行います。ご要望をお聞かせください。
見学説明会を実施します。
スクールへのお問い合わせ