山科校|山科の子供英会話・小学生の英会話教室・スクール
住所:〒607-8013
京都府京都市山科区安朱中小路町5-9スワン山科4F
TEL:075-591-5570
TEL:075-591-5570
JR/京阪山科駅 南側すぐ スワン山科ビル 4F
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
プロの外国人講師が担当
ECCオリジナルカリキュラムを実際に体験してください
4月22日(火) 15:40~16:10 対象:1歳半~3歳
4月23日(水) 15:40~16:10 対象:4歳(新年中)・5歳(新年長)
4月26日(土) 13:00~13:30 対象:新小1年生~新小学3年生
4月26日(土) 15:30~16:00 対象:1歳半~3歳
約40曲のマザーグースやECC オリジナルソングを通して、英語の音とリズムに慣れ、日常で使う英語表現の習得を目指します。All in Englishの環境の中で、年間200語以上の単語を学びます。
絵本の読み聞かせを通して、聞いて内容を推測する力、英語での自然なやりとりに慣れることを目指します。また、パズルを使用し、大文字のアルファベットの認識を始めます。
身近な5つの場面をテーマに、年間40文を学習。自分のことについてセンテンス(文)で言えるようになることを目指します。大文字、小文字のアルファベットとフォニックス学習(音声指導)を開始します。
学校での生活、週末の過ごし方など、自分のことについて発表したり、相手に質問したりできるようになる力をつけます。単語、英文の書写を開始します。
オールイングリッシュの環境の中で、自分の英語力を駆使し、外国人講師とのやりとりの中で推測力や思考力を高めます。幅広いテーマについて海外と比較し、スピーキング力を高めます。
外国人講師とバイリンガル講師のペアティーチングにより、資格試験チャレンジなどを目指します。
私(お母様)が本当に英語が嫌いで、この世から英語がなくなればいいのにって思うほど嫌いだったんです(笑)
子どもにはそうなってほしくないと思って姉妹で通わせてるんです!
英語ができる子に成長してもらえたら、将来様々な道を選べると思うんですよね。
大人になったら取り返しつかないと思うんです。
妹のHちゃんはお姉ちゃんのレッスンを見て楽しそう!私もやりたいってずっと言ってたので2歳から始めさせました。
2歳から始めてるので、英語を抵抗なく学んでますね!
長女より早く始めているので、リスニングの吸収がすごいいいんです!
あと大人と違って覚えるのが早いですね(笑)
英語以外にもコミュニケーション力がすごいついているので、どんな場所に行っても人見知りせず話しかけてます(笑)
ECCで学んだことが外ででてますね!
例えば何かあった時にアウチ!とか言ってます(笑)
日本語で知らない言葉があっても、ECCで学んだ英単語がでてるんです。
例:本っていう日本語が分からない時はBOOKっていう
結論、早くから始めたほうがいいですね♪
今後のことを考えると、英語の必要を感じたので、小さい頃から始めさせようと思いました。
小学校に入る前から学ばせようと思っていたので、3歳から通わせました。
中学校の内容とECCの内容があっているので、予習復習として内容をしっかり理解できているようです。
英語で聞いたことが理解できるようになってきたと言ってくれることです。リスニング力がしっかりついてくれていると感じます。
自分からどんどん英語で発信できる子になってもらいたです!!
Where is onions??
What do you have at school?大きな声で練習中★
4歳(年中)・5歳(年長)クラスです☆ みんな一生懸命発音してます♪
兄妹で通ってくれてます!レッスン終了後の決めポーズ♪
お母さんたちの前で発表!
Self introduction♪クラス内で自分のことについて発表しよう!
小学生になると外国人講師とマンツーマンのインタビューテストが始まります♪
レッスン後にちょっとだけお勉強♪
笑顔でレッスンに参加中!
宿題は音声ペンで聞いた内容を発音練習するよ☆リスニング力+発音力アップ♪
夏期集中レッスンでは英語で知育のレッスンも勉強できますよ♪
行きたい国はどこですか?
英検®に合格するともらえる缶バッチコレクション☆
小学2年生英検®合格しました☆
小学3年生英検®合格しました☆
小学3年生英検®合格しました☆
小学4年生英検®合格しました☆
小学4年生英検®合格しました☆
小学5年生英検®合格しました!
ご希望のスクールを選んで、フォームもしくはお電話でご予約ください。
受付でスタッフにお名前とご予約した旨をお伝えください。
スタッフによるカウンセリングを行います。ご要望をお聞かせください。
見学説明会を実施します。
スクールへのお問い合わせ