見学説明会 ご予約はこちら

スクールへのお問い合わせ 0587-24-2144

ECCKIDS
国府宮校

小学生★楽しいアクティビティがたくさん♪

小学生★楽しいアクティビティがたくさん♪

名鉄国府宮駅から徒歩1分!駐車場もあり!

名鉄国府宮駅から徒歩1分!駐車場もあり!

ECCキッズ国府宮校のスクール情報

アクセスマップ

住所:〒492-8208
愛知県稲沢市松下1-2-1国府宮ビル2F
TEL:0587-24-2144 TEL:0587-24-2144

Google Mapsで大きな地図を見る

名鉄国府宮駅 ロータリー南側
駐車場完備

国府宮校への道順

  1. 1.名鉄名古屋本線 国府宮駅の改札を出たら右へ進みます。
    2.ローソン国府宮駅前店の入っている国府宮ビルの2階にECC国府宮校がございます。
    3.駐車場もございますので、お車ご利用の方はスクールまでお問い合わせください。

受付時間

  • 13:30〜21:30
  • 13:30〜21:30
  • 13:30〜21:30
  • お休み
  • 13:30〜21:30
  • 10:30〜18:30
  • お休み
  • お休み

近隣のスクール

見学説明会予約カレンダー

国府宮校からのお知らせ

外国人の先生と英語のレッスンを体験しよう! 参加費1回500円(税込)のワンコインレッスン好評受付中です!

【先着順で受付中!】ハロウィーンイベントは10月1日(水)よりスタート!【先着順で受付中!】ハロウィーンイベントは10月1日(水)よりスタート!
ECCKIDS
HALLOWEEN
イベントは
外国人の先生とふれあえる!

外国人の先生とふれあえる!

当日は、遊び感覚で英語を学べる楽しいアクティビティや、
ピクチャーカードを使った英語ゲームが楽しめます。


みんなは、ハロウィーンについて
どれくらい知っているかな?
クイズに答えて、
ハロウィーン博士になっちゃおう!

  • 1
    ハロウィーンはなん月なん日?

    A:10月31日/B:12月25日/C:1月1日A:10月31日/B:12月25日/C:1月1日

  • 2
    顔の形にくりぬいてかざるやさいはなに?

    A:スイカ/B:かぼちゃ/C:にんじんA:スイカ/B:かぼちゃ/C:にんじん

  • 3
    「トリック・オア・トリート!」っていうと、なにがもらえる?

    A:おもちゃ/B:おにぎり/C:おかしA:おもちゃ/B:おにぎり/C:おかし

  • 4
    おばけは英語でなんていう?

    A:ghost(ゴースト)/B:pumpkin(パンプキン)/C:bat(バット)A:ghost(ゴースト)/B:pumpkin(パンプキン)/C:bat(バット)

ハロウィーンイベントに参加しよう!ハロウィーンイベントに参加しよう!
ハロウィーンイベントは
101日(水)よりスタート!

開催日

国府宮校のスタッフからのメッセージ

10月はハロウィンの季節。ECCのイベントレッスンで外国人講師といっしょに楽しいハロウィンを過ごしましょう!初めての方もお気軽にお問い合わせくださいね!

電話でのお問い合わせも
受付けております。

0587-24-2144

0587-24-2144

国府宮校の開講コース

    スタッフからのメッセージ

    ECC外語学院では、時代に合わせたオリジナル教材・オリジナルカリキュラムのレッスンで、 21世紀型スキルと言われる英語4技能と思考力・判断力を身につけます。 英語でのコミュニケーション力はもちろん、自分で物事をしっかりと考え、英語で意見を発表したり、意見交換をするスキルを身に付けられます。 英検®取得もECCにお任せください!! 小学校卒業までに準2級、中学卒業までに2級、高校卒業までに準1級の合格を目指します。

    一緒に英語を楽しんでみませんか?? 楽しい→好きになる→得意になる→もっと好きになる♪♪ 講師・スタッフ一同、精一杯サポートさせていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!

国府宮校の生徒・保護者さまの声

【小学3年生】英検®5級に合格しました!!

ECC KIDSをスタートした時期
2025年~

  • 数ある英会話スクールの中から、ECCを選ばれた理由は何ですか?

    外国人の先生とバイリンガルの先生、両方からレッスンを受けられる点に魅力を感じました。英会話だけでなく、文法なども学べる環境が整っていると思い、ECCを選びました。

  • 英語を学ばせようと思われたきっかけを教えてください。

    私自身、海外の方との意思疎通がうまくいかず、もどかしい思いをした経験があります。その経験から、子どもには英語でのコミュニケーションがとれるようになってほしいと考えるようになりました。

  • 英検®を受験しようと決められたきっかけは何ですか?

    英検®に挑戦することで、英語学習のモチベーションが高まると思いました。また、受験を通して今の英語力を客観的に確認できるからです。

  • 英検®の合格に向けてどういった学習をされましたか?

    過去問題を繰り返し解くなど、実践的な演習を中心に取り組みました。加えて、家庭ではアニメやテレビ番組を英語で視聴し、英語に耳を慣らするようにしています。

  • M君の今後の目標をお聞かせください。

    日常会話レベルの英語力を身につけ、世界中の人々と自由にコミュニケーションが取れるようになることで世界がより大きく広がっていくことを期待しています。

【5歳】3歳の弟と一緒にECCに通ってくれています♪

ECC KIDSをスタートした時期
2歳~

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    小さいころからネイティブの方から英語を学ぶことで、大きくなってから英語を学ぶよりもすんなりあたまに入りやすいと思ったからです。将来の選択肢が広がったら嬉しいです。

  • ECCに通い始めて何か変化はありましたか?

    日常会話の中で英単語が出てきたり、アルファベットを覚えたことで自分の名前や人の名前をアルファベットで書きたがるようになりました。

  • 今後お子様にどのように英語を活かしていってほしいですか?

    中学・高校の勉強で英語を得意科目とし、自身を持てるようになってほしいです。さらに、将来仕事を選ぶ際の選択肢が広がり、グローバルな環境で活躍するチャンスが増えたら嬉しいです。

【小学1年生】大きくなったらアメリカに行ってみたい!

ECC KIDSをスタートした時期
4歳~

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    英語は世界共通の言語なので、将来の選択肢を広げるためにも、学んで損はないと思ったからです。
    幼稚園でECCの案内を見て、ECCについて調べていくうちに、ECC KIDSとECCジュニアがあることを知りました。せっかく英語を学ぶなら外国人の先生からと思い、ECC KIDSに入りました。

  • ECCに通い始めて何か変化はありましたか?

    幼児の頃は、歌ったり踊ったりゲームをしたりと、何かやっている中で自然と英語を覚えていくのでとても楽しいと言っていました。また、家でも英語の歌を口ずさんでいました。
    小学生になると、アルファベットや単語を書くようになり、少しずつですが絵ではなく単語(アルファベット)を見て答えられるようになってきた気がします。

  • 今後お子様にどのように英語を活かしていってほしいですか?

    日本でも海外でも英語圏特有のコミュニケーション力を発揮出来たらと思います。
    英語が話せることで、将来の選択肢を広げていってほしいです。

  • Rちゃんに質問!レッスンはどうですか?

    楽しいです!特に英語で歌を歌うのが楽しいです!

  • 将来英語を使ってやってみたいことはありますか?

    大きくなったらアメリカに行って、色んな人と話してみたいです♪

【小学1年生】将来の夢は海外で働くこと!

ECC KIDSをスタートした時期
2023年~

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    アメリカから帰国後、英語力を維持する為。

  • ECCに通い始めて何か変化はありましたか?

    フォニックスを学んだおかげで、単語を見て大体の発音ができたり、短い単語のつづりはパッと見て記憶できるようになりました。

  • 今後お子様にどのように英語を活かしていってほしいですか?

    本人が将来アメリカで働きたいと言っているので、夢が叶うよう頑張ってほしいです。

国府宮校の講師紹介

国府宮校のフォトギャラリー

見学説明会の流れ

  1. まずはご予約を

    まずはご予約を

    ご希望のスクールを選んで、フォームもしくはお電話でご予約ください。

  2. 予約した日時にスクールへ

    予約した日時にスクールへ

    受付でスタッフにお名前とご予約した旨をお伝えください。

  3. カウンセリング

    カウンセリング

    スタッフによるカウンセリングを行います。ご要望をお聞かせください。

  4. レッスンを見学

    レッスンを見学

    見学説明会を実施します。

\ 入学金免除実施中!10/31まで /

講師やレッスンの様子がよくわかり、
教材も実際に見ていただけます。

見学説明会のご予約はこちら

スクールへのお問い合わせ

0587-24-2144