橋本校への道順
- 1.JR橋本駅北口、京王線橋本駅北口から徒歩2分。
2.北口を出て右手階段、またはエスカレーターを降ります。
3.交差点まで直進、横断歩道を渡り左折し直進します。
4.右手にECC橋本校がございます。
受付時間
- 月お休み
- 火13:30〜21:00
- 水13:30〜21:00
- 木13:30〜21:00
- 金13:30〜21:00
- 土10:30〜18:00
- 日お休み
- 祝お休み
生徒・保護者さまの声|橋本の子供英会話・小学生の英会話教室・スクール
私が子どもの頃に英語を習っていて楽しかったので、自分の子どもにも、、と思っていました。
弟は当初クラスに入れるか?と心配していましたが歌ったり、遊びながら学ぶことができるのですぐに慣れることができました。
姉は今後の中学での英語学習に向け、今のうちから慣れて欲しかった為、始めました。
英語を学ぶことが「楽しいこと」だと思ってもらえるといいなと思います。
普段の生活の中でアルファベットや簡単な単語を自然と読んでいます。
意味もよく分かっているようです。
姉は両方受けることにより疑問が解消され、自分の考えに自信が持てるようになったようです。
弟は外国人講師のレッスンで聞くことには慣れてきたので、今後バイリンガル講師のレッスンでは読み書きが出来るようになることと、どんどん英語を好きになってくれるとうれしいです。
小さなことでもいつも気にかけてくださるので安心してお任せしています。
とてもフレンドリーなので子どもたちもすぐに慣れることができました。
Aちゃん:友達や先生と英語で話すことができて、仲良くなれることです!
Aくん:遊びながらできるところが楽しいです!
3歳のころのレッスンは、歌やダンスなどでとにかく楽しい雰囲気で不安に思うことはありませんでした。
レッスンでは自然と英語に慣れていきましたが、一度覚えた単語もやはり忘れてしまうことが多いです。
しかし、通い始めて5歳ころになると単語も覚えて発音がとてもきれいになり、幼いころから始めた効果を感じ始めました。
将来どのような道に進むとしても、英語ができることで世界が広がると思うので、何かに挑戦するときに言語の壁で諦めず、伸び伸びと挑戦してほしいと思います。
小学生になり、今では3歳から通うECCが一番なじみのある環境になりました。
一緒のレッスンの子たちとも仲が良く、小学校でも英語が始まった為、自信がついたのかとても生き生きとしています。
夏休みの夏期講習で、バイリンガル講師のレッスンを短期間受講しました。その際に日本人の先生なのでレッスンの内容もスムーズに理解でき、外国人講師の先生のレッスンとはまた違った形で英語を多く学習できるという印象を持ち決めました。
バイリンガル講師の先生のレッスンでは、発表会でスピーチもするので今からとても楽しみです。
講師の先生は面白い先生が多く、レッスンもいつも楽しそうです。今の先生ともとても親しんでいます。
スタッフも外国名のあだ名があり、話しやすく、気さくな方が多くて安心しています。
わたしは、最初はむずかしかったけど、だんだんやっていて楽しくなりました!
文法力を強化したかったので始めました。2歳のころから通っているので特に不安もありませんでした!
発音が良くなったことと、フォニックス学習が身に付いたようで、単純な単語のつづりであればスラスラと書けるようになりました。
将来外国の方と交流をする際に、抵抗なく会話に参加できるようになってほしいと思います。
以前よりライティングの力がつき、読める文章量も増えました。
以前は外国人講師の英会話のみ受講していたのですが、年齢が上がるにつれ文法の理解力やライティングの能力が必要になってきた為受講を決めました。
英語の試験を受ける時など、やはり英語を書くことが要求されるようになるので、読んで書けるようになる力をつけることができて良かったです。
外国人の先生のクラスでは、いろいろなゲームをしながら英語の会話文を自然に覚えることができて楽しいです!
日本人の先生のクラスでは、自分で英文を作ってそれをクラスの中で発表することが楽しいです!
子どものうちから英語に慣れ親しんで欲しかった為、小学校生活が落ち着いてきた頃から始めました。
体験レッスンを受けることができて、楽しんでいる様子をみていたので不安はありませんでした。
海外に興味を持つきっかけにしたり、自分の可能性を広げる特技として活かしてほしいです。
テレビや音楽で耳にした英語に自然と興味を持つようになりました。
英語を話すことに緊張しないようです。また、耳が英語に慣れていると思います。
知らなかった単語の意味を知れたりすることです。
スクールへのお問い合わせ