布施校|東大阪市の子供英会話・小学生の英会話教室・スクール
住所:〒577-0056
大阪府東大阪市長堂1丁目8番37号ヴェル・ノール布施1F
TEL:06-4308-1441
TEL:06-4308-1441
近鉄布施駅 北出口すぐ、ヴェル・ノール布施1F
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
英語の4技能と思考力・発信力を
ペアティーチングで養成します
中学3年間は英語学習にとって最重要期。この時期に「聞く・話す(発音)・読む・書く」という英語の4技能と、様々なテーマに触れながら、じっくりと考え、自分の意見を具体的に発信するという実践的なコミュニケーション能力の土台作りをします。その発信力の基盤となる語彙・表現・文法を大量のトレーニングで習得することを目指します。

大量トレーニングによる
基礎力養成
●語彙力アップ ●リスニングスキル
●使いこなせる文法・構文力を身につける
●英語の語順のまま理解する英文読解スキルを見につける

英語による
思考力・発信力養成
●様々なトピックに触れ、興味・視野を広げる
●意見を交換し、思考力を養成する
●意見を即興で発表する力を養成する
■中学生コース
| レッスン時間 | 週1回/80分(年間40回) |
|---|---|
| クラス定員 | 10名 |
| 授業料(月払い) | 14,300円(税込) |
※上記費用以外に入学金・年間教材費がかかります。教材費はレベルにより異なります。
会話力の養成にフォーカスした
スピーキング中心のレッスン
外国人講師担当のレッスンで、英語に触れる時間を増やし、質の高いコミュニケーション力を養成。「英語で話すこと」に特化することで会話力を高めます。
●会話表現を身につける ●発音強化
●場面・話題別会話練習 ●異文化理解

■スピーキング集中
| レッスン時間 | 週1回/40分(年間40回) |
|---|---|
| クラス定員 | 6名 |
| 担当講師 | 外国人講師 |
| 授業料(月払い) | 11,880円(税込) |
※通常クラス(中学生コース)とのセット受講となります。
セット受講なら
授業料5%OFF
中学生コース
13,585円(税込)
+
スピーキング集中
11,286円(税込)
+
諸経費
1,760円(税込)
=月額26,631円(税込)
約40曲のマザーグースやECC オリジナルソングを通して、英語の音とリズムに慣れ、日常で使う英語表現の習得を目指します。All in Englishの環境の中で、年間200語以上の単語を学びます。
絵本の読み聞かせを通して、聞いて内容を推測する力、英語での自然なやりとりに慣れることを目指します。また、パズルを使用し、大文字のアルファベットの認識を始めます。
身近な5つの場面をテーマに、年間40文を学習。自分のことについてセンテンス(文)で言えるようになることを目指します。大文字、小文字のアルファベットとフォニックス学習(音声指導)を開始します。
学校での生活、週末の過ごし方など、自分のことについて発表したり、相手に質問したりできるようになる力をつけます。単語、英文の書写を開始します。
オールイングリッシュの環境の中で、自分の英語力を駆使し、外国人講師とのやりとりの中で推測力や思考力を高めます。幅広いテーマについて海外と比較し、スピーキング力を高めます。
外国人講師とバイリンガル講師のペアティーチングにより、資格試験チャレンジなどを目指します。
小さい頃から人とコミュニケーションを取るのが得意な方だったので、英語を通してもっと世界が広がると楽しいだろうなと思い通わせました。
ECCジュニアで3年間学び本人も自信がつき、外国人講師の授業を受けさせてみたかったからです。
■外国人講師…レッスン以外でも英語で積極的に話しかけてくださり、自信に繋がっています。「今日はこんなこと話したよ!」「長く会話できた!」と嬉しそうに帰ってきます。
■バイリンガル講師…子供たちに学びやすい環境を作ってくださっているので、進んで自ら学ぶ力がつきました。
ECC KIDSに通い始めた最初の1年は、私と一緒に宿題をすることが多かったですが、今では自分で取り組んでいます。
最近は、洋楽の歌詞を覚えたり、海外のアニメを英語の副音声にしたり、英語字幕にして「今の部分で分かったところある?」とクイズのようにしてみることもあります。
本人の今の夢が「通訳」と「英語の先生」だそうです。
ECCで学ばなければ、このような夢を持つことはなかったと思います。
これからもレッスンを通して視野や世界を広げて様々な人とコミュニケーションが取れるようになってほしいです。
少人数のクラスで外国人・バイリンガルの講師がしっかりサポートしてくださいます。
1年、1年成長する姿が見られますよ!!!
外国語の学習を通じて、人種や文化の多様性を尊重できる人間になってほしいと思ったからです。
外国人講師のオールイングリッシュの授業があるからです。
■外国人講師…コミュニケーションをもとにした学習ができていること
講師が言っていることを理解しようとしたり、講師へ伝えようとするコミュニケーション力が鍛えられていると思います。
■バイリンガル講師 …アルファベットの単語(スペル)を見て、何と読むか分かるようになってきたこと
読む力が鍛えられていると感じます。
アルファベットの単語が出てきたら、何と読むかチャレンジしています。
国外に行った際や日本を訪れた外国の方に積極的にコミュニケーションを取れるようになっていってほしいです。
語学学習はその場の環境に身を置かないと習得できないこともあると思うので、少しでも興味があれば外国人講師がいるところで学ぶのがいいと思います。
ゆくゆくの受験に向けて小さいうちから学ばせたいと思いました。
外国人講師とバイリンガル講師の2人から指導を受けられる点です。
■外国人講師…発音が良くなり、リスニングの勉強が楽しい!と学べているところ
■バイリンガル講師…指示代名詞を理解しているので、理解するまで丁寧な指導をされていると感じるところ
家にあるもので、単語クイズをしたりYoutubeを見たりしています。
将来に向け英語力を向上させることで、いろいろな人とコミュニケーションを取ったり楽しいことが増えるように、よりよい未来に繋げていってほしいと思っています。
発音が良くなること、リスニング力が上がること、英語に対する苦手意識がなくなる(うまれない)こと、楽しく通ってくれることです。
外国人の先生は日本語を話さないので、実社会的で気に入っています。
理解すべきことはバイリンガルの先生から聞けるので、取りこぼしがなくていいです。
学校で英語を習う時に、意気込みと羞恥心が違います。
理解するよりまず、英語が耳に入って楽しく学ぶことが大切だと感じます。
英語に対して拒否反応がない点。
映画が字幕でも意味を聞き取ろうとする点。
学校以外の友達もできて、楽しく通っています。
日常の中で、これ英語で何て言うのかな?とか読めるかな?と、毎日英語に触れるように心がけています。
世界遺産など、世界の広さが分かるTVなどを観るようにしています。
今、大事だとはまだピンと来ていないかもしれませんが、行ける場所、話せる相手がたくさんいたほうが世界が広がると思います。本当に自分がしたいことが見つかったときに、将来の自分の為に活かしてほしいです。
いろんな気持ちを表す言葉を体を使って覚えるよ♪(3歳児クラス)
いつもお姉ちゃんがお手本になってくれます♪
「AーZ」までどんな単語があるかな?音楽にのせて覚えよう♪
4歳(年中)・5歳(年長)クラス 4月からスタートして自分の好きな物を文で言えるようになりました♪
英検Ⓡ4級(中2レベル)合格おめでとう☆ ECC歴1年の小学5年生です♪
英検Jr.®満点合格者輩出!!!
日曜クラスの3歳クラス♪人数も増えますます盛り上がってます!
レッスンではクッションやカードを使ったアクティビティをたくさんします♪
レッスン前の予習タイム♪とても集中しています!
教室はガラス張りなので外からレッスンの様子が見れます。

ご希望のスクールを選んで、フォームもしくはお電話でご予約ください。

受付でスタッフにお名前とご予約した旨をお伝えください。

スタッフによるカウンセリングを行います。ご要望をお聞かせください。

見学説明会を実施します。
スクールへのお問い合わせ