江南校|江南市の子供英会話・小学生の英会話教室・スクール
住所:〒483-8213
愛知県江南市古知野町朝日165ナガタニビル1F
TEL:0587-55-6144
TEL:0587-55-6144
名鉄江南駅 西出口 ロータリー前
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
外国人の先生とふれあえる!
当日は、遊び感覚で英語を学べる楽しいアクティビティや、
ピクチャーカードを使った英語ゲームが楽しめます。
みんなは、ハロウィーンについて
どれくらい知っているかな?
クイズに答えて、
ハロウィーン博士になっちゃおう!
約40曲のマザーグースやECC オリジナルソングを通して、英語の音とリズムに慣れ、日常で使う英語表現の習得を目指します。All in Englishの環境の中で、年間200語以上の単語を学びます。
絵本の読み聞かせを通して、聞いて内容を推測する力、英語での自然なやりとりに慣れることを目指します。また、パズルを使用し、大文字のアルファベットの認識を始めます。
身近な5つの場面をテーマに、年間40文を学習。自分のことについてセンテンス(文)で言えるようになることを目指します。大文字、小文字のアルファベットとフォニックス学習(音声指導)を開始します。
学校での生活、週末の過ごし方など、自分のことについて発表したり、相手に質問したりできるようになる力をつけます。単語、英文の書写を開始します。
オールイングリッシュの環境の中で、自分の英語力を駆使し、外国人講師とのやりとりの中で推測力や思考力を高めます。幅広いテーマについて海外と比較し、スピーキング力を高めます。
外国人講師とバイリンガル講師のペアティーチングにより、資格試験チャレンジなどを目指します。
長女が小1の頃から通っており、英語の学習を進んでやっている姿を見てきたので、息子も同じ年齢から入会しました。
レッスンのお迎えに行くと、元気な声で発言している場面に遭遇した時。小学校の英語の授業で、お友達から褒められた!と嬉しそうに話してくれた時、ECCに通わせて良かったと思います。
外国の方と、恥ずかしがらずコミュニケーションを取れるようになって欲しいです。英検Ⓡにどんどんチャレンジして欲しいと思っています。
今後、中学生や高校生になった時に英語の学習がスムーズに行えると嬉しいです。又、外国の方と積極的に交流して、自身の視野を広げて欲しいです。
スタッフの方々が常に丁寧に対応してくださり、信頼できるところです。また、英検Ⓡなどの試験対策にも力を入れているので、問題を解くコツを身に付けることができます。
1歳を過ぎて言葉がだだんだん増えてきた頃にECCを知りました。外国人講師のレッスンで本場の英語と触れさせたかったのと、将来、国籍などに関係なく、誰とでもコミュニケーションを取ることができる力を身に付けて欲しいと思いました。また、幼児から社会人になるまで長い目で見た時に、何度でもいつでも学べる場所が良いと思い、ECC外語学院に決めました。
インターネットやSNSでも英語や海外の情報があふれている時代なので、偏った知識や情報のみを吸収するよりも、実際に自分の目や耳で外国の方と関わりながら物事を知って欲しいと思いました。親が教えることよりは不安はなかったです。毎週通い続けられるかの不安はあるので、体調管理に気をつけたいです。
想像していたより早くレッスンに慣れ、毎週楽しそうに通っています。レッスン前にはドアの外から教室をのぞいたり、やる気満々の姿がとても可愛いです。「ECC行く!」と言ってECCに行きたがる様子もよく見ます。
身体の名称や色、動物など、日本語で興味を持っている言葉を英語でも理解できるようになりつつあります。家でも身体の名称は、親が英語で伝えると自分の身体の部位にタッチして復唱しています。日本語と同じで好きなことからどんどん覚えていって欲しいです。
先生からクラス全体への指示を聞いて、座ったり片付けたり自分から動いています。興味のあることを先生に指を指して尋ねたり、復唱もできるようになったと思います。先生とクラスメートとの関わりも楽しそうで、みんなに積極的に挨拶をしています。
英語を学ぶことが楽しいと思ってもらえたら一番良いです。英語を身に付けた先にいる相手とのコミュニケーションが好きになってもらえたら嬉しいです。国籍に関係なく誰とでも関わろうとする力を伸ばしていくことで、将来の夢の選択肢を増やしていけると良いなと思います。
小学生になったら、英語学習をはじめたいと考えていました。英会話と英語文法のレッスンをしっかり受けることができる点、又、お友達が楽しそうに通っている話を聞き、入校を決めました。
レッスンはゲームなどもしながら楽しく学習しているようで、苦手意識を持つことなく、英語学習を始められたことが良かったです。今、英検Ⓡに向けて学習していますが、文法問題もクイズを解くように取り組み、リスニングにおいてもしっかり聞き取れていて、しっかり身についていると感じます。
これからも英語を勉強と捉えずに、楽しく学んで身に着けていって欲しいです。
英語が話せる、読めることで、世界中の人とコミュニケーションが取れたり、たくさんの本が読めたりなど、世界が身近なものになって欲しいと思います。
先生方が優しく、楽しい方ばかりです。テキストもカラフルで親しみやすく、CDやDVDも単元ごとに見やすい時間にまとめられていて、家庭でも取り組みやすいです。
長男が先に通っていましたが、その姿をみてもっと早い段階から始めてもいいのではないかと感じたので、この年齢でのスタートを決めました。
英語自体というより習い事が初めてだったので、嫌がらないか、集中力が保てるのかということへの不安はありました。
スタートさせた当初より集中する時間が増えてきました。自分から学びたいという姿勢が出てきつつあると思います。
正直それほど劇的な成長はありませんが、ある時、怒った時に「もう!アングリー!」と言ったときに学習の効果を感じました。
この子が大人になる頃にはグローバル化もさらに進み、将来どのような道に進んでも英会話は必要になってくると思います。そんな中でも活躍できる語学力を身につけてほしいです。小さな目標としては、現段階では、兄妹で英語を使って遊びができるといいなと思っています。日常に英会話を溶け込ませることが目標です。
one, two, three・・!数を数えながら何個積めるかな?
3歳(年少)クラスでは絵本を使いながら臨場感を持ってレッスンをします!
4歳・5歳クラス!英語楽しいよ♪
1歳半~3歳クラスでは体を動かしながら楽しく英語に触れていくよ!
アクティビティをしながら、楽しく英語を学ぼう!
ダンス、歌やゲームで楽しく英語を学ぼう♪
小学1~3年生(低学年)クラスではフォニックスを学んだり英語を文章で言う練習をするよ♪
教室はガラス張りになっています。4、5歳児もお母さんの姿が見えて安心♪
英検Ⓡも毎年チャレンジしているよ!
小さい頃からのお友達!!知っている仲間だからこそ一緒に長く続けられます★
英語楽しいよ♪いろんな国出身の先生と楽しく話そう!
ご希望のスクールを選んで、フォームもしくはお電話でご予約ください。
受付でスタッフにお名前とご予約した旨をお伝えください。
スタッフによるカウンセリングを行います。ご要望をお聞かせください。
見学説明会を実施します。
スクールへのお問い合わせ