ららぽーと海老名校|海老名の子供英会話・小学生の英会話教室・スクール
住所:〒243-0436
神奈川県海老名市扇町13番1号ららぽーと海老名2階
TEL:046-233-1440
TEL:046-233-1440
JR相模線海老名駅直結
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
外国人の先生とふれあえる!
当日は、遊び感覚で英語を学べる楽しいアクティビティや、
ピクチャーカードを使った英語ゲームが楽しめます。
みんなは、ハロウィーンについて
どれくらい知っているかな?
クイズに答えて、
ハロウィーン博士になっちゃおう!
開催日
10月12日(日) 10:30~11:00 1歳7か月~3歳(年少)
この日程に申し込む10月12日(日) 11:45~12:15 1歳7か月~3歳(年少)
この日程に申し込む10月15日(水) 15:45~16:15 1歳7か月~3歳(年少)
この日程に申し込む10月18日(土) 12:30~13:00 1歳7か月~3歳(年少)
この日程に申し込む10月25日(土) 11:40~12:10 1歳7か月~3歳(年少)
この日程に申し込む10月12日(日) 11:00~11:30 4歳・5歳(年中・年長)
この日程に申し込む10月12日(日) 13:00~13:30 4歳・5歳(年中・年長)
この日程に申し込む10月15日(水) 16:40~17:10 4歳・5歳(年中・年長)
この日程に申し込む10月16日(木) 16:00~16:30 4歳・5歳(年中・年長)
この日程に申し込む10月18日(土) 15:30~16:00 4歳・5歳(年中・年長)
この日程に申し込む約40曲のマザーグースやECC オリジナルソングを通して、英語の音とリズムに慣れ、日常で使う英語表現の習得を目指します。All in Englishの環境の中で、年間200語以上の単語を学びます。
絵本の読み聞かせを通して、聞いて内容を推測する力、英語での自然なやりとりに慣れることを目指します。また、パズルを使用し、大文字のアルファベットの認識を始めます。
身近な5つの場面をテーマに、年間40文を学習。自分のことについてセンテンス(文)で言えるようになることを目指します。大文字、小文字のアルファベットとフォニックス学習(音声指導)を開始します。
学校での生活、週末の過ごし方など、自分のことについて発表したり、相手に質問したりできるようになる力をつけます。単語、英文の書写を開始します。
オールイングリッシュの環境の中で、自分の英語力を駆使し、外国人講師とのやりとりの中で推測力や思考力を高めます。幅広いテーマについて海外と比較し、スピーキング力を高めます。
外国人講師とバイリンガル講師のペアティーチングにより、資格試験チャレンジなどを目指します。
小学校で3年生から外国語の学習が始まるということと、
高校入試にも関わる英語を早くから学んでおきたいと思ったからです。
中学での授業や定期テストの際にECCで学んでいることが身についているなと感じます。
文法についても小学生のうちから中学校の勉強を先取りできるので、
急に難しくなる中学英語にも対応することができました。
高校入試や英検®でいかしていきたいです。
得意科目でもある英語をさらに深く詳しく学んでいきたいです。
英検®でも今までECCで培ってきた英語力をいかし、より上の級を目指したいです。
小学3年生から通い始めて、最初は理解できるのか心配していましたが、ECCで英語を勉強することが楽しいようでした。学校の英語もECCで勉強したことが予習になるので、とても理解できていると思います。英語が得意科目になったと思います。
私が高校生の時のバイト先の社長のお子さんがECCに通われていて、英語が凄くよく出来ていたから自分に子供もが出来たらECCに通わせたいなって思ったのがきっかです。
お母様
スタッフをはじめ先生方がとても親切です。レッスン以外にもECCから紹介されたハートグローバル(入学当時はヤングアメリカンズ)その他にも素敵なプログラムにも参加する事が出来て、子供たちは楽しんでいます。
Yumoちゃん
レッスンの中に楽しいゲームがあったりして、楽しく英語を覚えられます。
先生が面白くて優しいです。
小さい頃からやっているので、聞き取れる英語が増えてきていて楽しいです。
初対面の外国人の人にも臆せず自己紹介はバッチリできます。
お母様
やはり小さい頃から英語を習っているので、(ほとんどが日本語の毎日の中)
単語力が少しずつ身についてきたなぁと思います。
Yumoちゃん
お母さんがホストファミリー受け入れをしてくれているので、そこで外国の人と英語で話したり、ゲームしたりしてコミュニケーションが取れて楽しいです。あとは映画を字幕で観る機会が多くあります。英語が聞き取れたり、理解出来て嬉しいです。
お母様
私の時代とは違い日本も英語に力を入れています。
小さい頃からECCで習った好きな英語を活かして、英語が好きなので、将来は日本と世界を繋ぐかけ橋になって欲しいですかね。
語彙力がかなりついてきたのでスピーキングの機会を今以上に与えられたらという思いもあります。
Yumoちゃん
英語の歌を今以上に、歌えるようにしたいです。また、将来的には海外留学をして今以上英語力をつけたと思っています。
毎日英検Ⓡ用の単語テストを覚えました。また過去問をひたすら演習しました。
・コロナ禍でリモートワークが増えた時期、親が英語を使って会話をしていたのを見て子供が英語に興味を持ったため。
・自分から習ってみたいと言ったため。
・他の教室も見学してみましたが、一番しっかりとした制度があったように感じられたため。
兄弟二人とも楽しそうにレッスンを受けているようで、安心しています。
外国人の先生方も子供たちと楽しく接してくださるのでありがたいです。
・アルファベットに対して興味が増えたように感じます。
・発音がよく単語などを話せていると思います。
・兄弟で英語で遊ぶことが増えたように感じます。
・外国の方ともそんなに人見知りをすることなく挨拶できるようになったと感じます。
英語を勉強ではなく、日本語と同じような話すためのツールとして活かしてもらいたいです。
両親ともに英語学習に苦労していますので、子供への英語教育に悩まれている方や、お子様が英語に興味を持たれているのであれば、一度体験や見学されてみるのをお勧めします!
ご希望のスクールを選んで、フォームもしくはお電話でご予約ください。
受付でスタッフにお名前とご予約した旨をお伝えください。
スタッフによるカウンセリングを行います。ご要望をお聞かせください。
見学説明会を実施します。
スクールへのお問い合わせ