ららぽーと海老名校への道順
- 1.ららぽーと海老名の2階にございます。
2.小田急線海老名駅西口からJR海老名駅を目指します。JR海老名駅の目の前にららぽーと海老名がございます。
3.館内に入り、2階左奥GAPストアららぽーと海老名店の隣にECCららぽーと海老名校がございます。
受付時間
- 月12:30~20:00
- 火12:30~20:00
- 水12:30~20:00
- 木12:30~20:00
- 金12:30~20:00
- 土10:30~18:30
- 日10:30~18:30
- 祝10:30~18:30
英語の耳は幼少期にしか育たないので、今のうちに沢山の音に触れてほしいと思い始めました。
とても楽しそうです。とくにタッチペンがお気に入りで自発的に宿題をやっています。
英語の発音にまだ苦戦していることも多いですが、少しずつ単語やフレーズが増えていて子供の吸収力に感心します。
覚えた単語やフレーズを家でも使うようになりました。
紫色のものを見たら「It''s purple」とか、イスに座るときに「Can I sit down?」とか言ったりします。
楽しく英語に触れて、英語を好きになって欲しいです。
世界のいろんな国に友達ができたら楽しいと思います。
覚えた英語を使って世界のお友達と話ができるようがんばって欲しいです。
昨今のグローバル化に伴い国際用語になる英語。
ましてやミーティングすら英語のみの会議、その社会の一員として必須といっても過言ではない
言葉が英語であるためです。
現在の日本に於いて、いろいろな英語を教えている会社がありますが、ECCのポリシー及びネイティブの方々の教えを期待しています。
英語を発音がネイティブに近い発音になったことです。
日本はもとより英語圏のエリアでも消極的にならず、自分の思うことをハッキリと言える人になって欲しいです。
TOEIC(R)L&R800点を目標に頑張りさせたいと思います。
これからの時代、英語くらいできないと!
学校の授業だけで、「話す」を身につけるのは難しいと思うので、習わせたいと考えていました。
体を動かしながら学び、楽しく通っています。
自宅でもFuntalkで繰り返し練習しています。
英語を聞く耳が養われたことです。
又、簡単な英単語が話せるようになりました。
自分の考えをしっかりと伝える力をどんどん身につけてほしいです。
英検Jr.(R)SILVER合格。
スクールへのお問い合わせ