武蔵小杉校|武蔵小杉の子供英会話・小学生の英会話教室・スクール
住所:〒211-0005
神奈川県川崎市中原区新丸子町922レイロービル 4F
TEL:044-739-0144
TEL:044-739-0144
武蔵小杉駅 北口 レイロービル 4F
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
英語で学ぶ
思考的活動・4技能総合型学習
オールイングリッシュの環境の中で、自分の英語力を駆使し、外国人講師とのやりとりの中で推測力や思考力を高めます。
幅広いテーマについて海外と比較し、スピーキング力を高めます。
英語を学ぶ
文型・文構造・音声・文字
聞く・話す・読む・書く、様々な角度からターゲット構文を学習。
外国人講師担当クラスとターゲット文が連動しているため、理解が深まり、ゆるぎない基礎力をつけます。
約40曲のマザーグースやECC オリジナルソングを通して、英語の音とリズムに慣れ、日常で使う英語表現の習得を目指します。All in Englishの環境の中で、年間200語以上の単語を学びます。
絵本の読み聞かせを通して、聞いて内容を推測する力、英語での自然なやりとりに慣れることを目指します。また、パズルを使用し、大文字のアルファベットの認識を始めます。
身近な5つの場面をテーマに、年間40文を学習。自分のことについてセンテンス(文)で言えるようになることを目指します。大文字、小文字のアルファベットとフォニックス学習(音声指導)を開始します。
学校での生活、週末の過ごし方など、自分のことについて発表したり、相手に質問したりできるようになる力をつけます。単語、英文の書写を開始します。
オールイングリッシュの環境の中で、自分の英語力を駆使し、外国人講師とのやりとりの中で推測力や思考力を高めます。幅広いテーマについて海外と比較し、スピーキング力を高めます。
外国人講師とバイリンガル講師のペアティーチングにより、資格試験チャレンジなどを目指します。
海外旅行の時に、「自分で英語を話したいみたい!」と子どもが言い始めたことがきっかけです。
外国人講師のレッスンは、日本語なしでも子どもが理解できるように、身振り手振りやリズムに合わせて言葉が身に付いていくカリキュラムだと感じます。
バイリンガル講師の方で、しっかり文法やスペル・書くことを教えていただけているので、力がついてきたと感じます!
子どもが小さいうちは、飽きずにレッスンを受けられるかが心配でしたが、
子どもが楽しく笑ってレッスンを受けられるように、ダンスやゲームを取り入れてくれる明るい先生がたくさんいらっしゃるなという印象です。
英検®5級→4級と取得する際は、普段のレッスンで学んだことだけでも十分合格できるレベルになっていたことには、びっくりしました!
英語に触れてきたことによって、将来やりたいことにハードルなくチャレンジできるといいなと思います。
Hくん:
物心つく前から、日本語だけではなく英語の発音に慣れて、聞く力を身に付けてほしいと思ったからです。
Aちゃん:
保育園のお友達が英語を習っていたので、その様子を見て本人がやりたいと言い始めました。
イタリア人の叔母とお話がしたい、お友達を増やしたい、という理由もあります!
Hくん:
1歳半の時点で入学できて、かつ日曜日に通える教室を探していました。
ワーキングマザーにとって、保育園が休みの日に通えて、駅チカで立地が良いこと、
そして何より体験の時に子どもが楽しそうに先生と過ごしていたことが決め手でした!
Aちゃん:
仲良しのお友達が通っていることと、ECCには長い歴史があって安心できるので選びました。
Hくん:
今は5歳となり、入学当初と比べて格段にアウトプットの機会が増えました。
年中コースで初めてのプレゼンテーションと年度末のプレゼンテーションでは、回数を重ねるごとに自信を持って発言しているのがわかるので、継続していて良かったなと思います!
Aちゃん:
全く英語が分からないような状態で、はじめは緊張していましたが、子どもが自然と楽しめるような授業内容なので安心して受講できています。
英語が楽しいという意識を持つようになったと感じます。
Hくん:
自宅のドアを開ける時に、突然”Key, please”と言われたときです!
お休みの日に見てハリーポッターの映画でこのフレーズが出てきたのを覚えており、鍵を開けたくてこのように言ったそうです。
英語を聞く力が付いてきたので、これからも楽しく覚えていってもらいたいです。
Aちゃん:
日常の中で英単語が出てくるようになったときや、レッスン中に理解している表情をしていることが増えました。
DVDアニメの英語版も嫌がらずに見るようにもなりました!
Hくん:
子どもが小学生、中学生と大きくなって、英語や外国の文化などに改めて興味を持った時に、『日本と違うっておもしろい』と感じてもらいたいです。
本人は、『何でも英語で話せるようになりたい!』と意気込んでいます。
Aちゃん:
『お母さんに聞かなくても自分でホームワークをできるようになりたい!曜日の英語や難しい英語を覚えたい!』とやる気満々です。
英語への抵抗感が生まれる前に、できるだけ早く英語の音や英語圏の文化に慣れさせたいと思いECCを始めました。
同年代のお友達がいることで、「お友達ができたことを自分もやってみよう!」と刺激を受けながら楽しめている点が良いと感じました。
また、レッスンで使用した動画や歌を自宅でも視聴できるので、気に入ったダンスや音楽を、レッスン外の時間にも繰り返し楽しめる点も魅力的です!
気に入った単語や歌を、レッスンではない時にも口にすることが増え、成長を感じました!
レッスン中には話していなかった言葉をレッスン外で突然話すこともあり、「覚えていたのか…!」と驚くこともありました。
英語を「勉強」としてではなく、「コミュニケーションの手段」として抵抗感なく使えるようになってほしいです。
将来的には、外国の方とも英語で自然に会話ができるようになってほしいです!
ある程度の年齢になってしまうと母国語の発音やイントネーションに引っ張られてしまうということが経験上わかっていますので、早目に英語学習を始めることにしました。
また、保育園以外の場所でも同年代の子と触れ合って欲しいという思いもありました。
・外国人の講師から英語を学べること
・受付のスタッフの方が親切で、子どももスタッフの方を気に入ってくれた
・武蔵小杉校は駅から近くて利便性が良い
以上の理由からECC武蔵小杉校を選びました!
アメリカ在住の親戚から音声が英語で流れるおもちゃをもらうことがあるのですが、抵抗なく遊べているので、小さい頃から英語を学ばせて良かったと思います。
楽しみながら英語が身に付いていけば良いなと思います。
そして、将来英語をもっと勉強したいと自分で感じた時に、いま学んでいることが役に立つ時が来てくれればと思っています!
駅北口の階段を下り、バスターミナル右奥に見える赤茶色のビルまでお越しください!
JR武蔵小杉駅北口から徒歩1分、交差点を渡って目の前にあります。
ECC KIDS武蔵小杉校へようこそ!♪
教室内には英語のポスターがいっぱい!
クラスメイトと向き合ってたくさん会話練習をします!
英語で質問をしてみよう!
外国人の先生にたくさん話しかけてみよう♪
小学生からはバイリンガル講師の読み書きクラスもあります!
皆さまのご来校をお待ちしております!
レッスンも自宅学習もがんばって取り組んでいます♪
小学4年生で英検®4級合格!おめでとう★
小学6年生で英検®5級合格したよ!
先生と何をお話ししよう?
ごきょうだいで通学中♪
What is this?
ECC♪
Which color do you want?
GO! GO!
ご希望のスクールを選んで、フォームもしくはお電話でご予約ください。
受付でスタッフにお名前とご予約した旨をお伝えください。
スタッフによるカウンセリングを行います。ご要望をお聞かせください。
見学説明会を実施します。
スクールへのお問い合わせ