武蔵小杉校への道順
- 1.JR武蔵小杉駅 北口から徒歩1分。
2.北口バスターミナルを左手にみて、道なりに進みます。
3.信号を渡った正面、1階に松屋武蔵小杉店があるビル4階にECC武蔵小杉校がございます。
受付時間
- 月お休み
- 火13:30~21:00
- 水13:30~21:00
- 木13:30~21:00
- 金13:30~21:00
- 土10:30~18:00
- 日10:30~18:00
- 祝お休み
生徒・保護者さまの声|武蔵小杉の子供英会話・小学生の英会話教室・スクール
Hくん:
物心つく前から、日本語だけではなく英語の発音に慣れて、聞く力を身に付けてほしいと思ったからです。
Aちゃん:
保育園のお友達が英語を習っていたので、その様子を見て本人がやりたいと言い始めました。
イタリア人の叔母とお話がしたい、お友達を増やしたい、という理由もあります!
Hくん:
1歳半の時点で入学できて、かつ日曜日に通える教室を探していました。
ワーキングマザーにとって、保育園が休みの日に通えて、駅チカで立地が良いこと、
そして何より体験の時に子どもが楽しそうに先生と過ごしていたことが決め手でした!
Aちゃん:
仲良しのお友達が通っていることと、ECCには長い歴史があって安心できるので選びました。
Hくん:
今は5歳となり、入学当初と比べて格段にアウトプットの機会が増えました。
年中コースで初めてのプレゼンテーションと年度末のプレゼンテーションでは、回数を重ねるごとに自信を持って発言しているのがわかるので、継続していて良かったなと思います!
Aちゃん:
全く英語が分からないような状態で、はじめは緊張していましたが、子どもが自然と楽しめるような授業内容なので安心して受講できています。
英語が楽しいという意識を持つようになったと感じます。
Hくん:
自宅のドアを開ける時に、突然”Key, please”と言われたときです!
お休みの日に見てハリーポッターの映画でこのフレーズが出てきたのを覚えており、鍵を開けたくてこのように言ったそうです。
英語を聞く力が付いてきたので、これからも楽しく覚えていってもらいたいです。
Aちゃん:
日常の中で英単語が出てくるようになったときや、レッスン中に理解している表情をしていることが増えました。
DVDアニメの英語版も嫌がらずに見るようにもなりました!
Hくん:
子どもが小学生、中学生と大きくなって、英語や外国の文化などに改めて興味を持った時に、『日本と違うっておもしろい』と感じてもらいたいです。
本人は、『何でも英語で話せるようになりたい!』と意気込んでいます。
Aちゃん:
『お母さんに聞かなくても自分でホームワークをできるようになりたい!曜日の英語や難しい英語を覚えたい!』とやる気満々です。
スクールへのお問い合わせ