武蔵小杉校への道順
- 1.JR武蔵小杉駅 北口から徒歩1分。
2.北口バスターミナルを左手にみて、道なりに進みます。
3.信号を渡った正面、1階に松屋武蔵小杉店があるビル4階にECC武蔵小杉校がございます。
受付時間
- 月お休み
- 火13:30~21:00
- 水13:30~21:00
- 木13:30~21:00
- 金13:30~21:00
- 土10:30~18:00
- 日10:30~18:00
- 祝お休み
生徒・保護者さまの声|武蔵小杉の子供英会話・小学生の英会話教室・スクール
自分が仕事で英語が必要なので、帰国子女がとてもうらやましかったこともあり、子どもは小さいうちから英語に触れさせたいと思っていました。英語が「勉強」になる前に「言葉」として自然に始められるといいなと思い、一番早い時期から入学できるネイティブの先生のクラスがあるスクールを探していました。
土曜日に対象のクラスがあった為。近所に、外国人講師のトレーナーが運動などを教えてくれるジムもあり迷いましたが、英会話スクールを考えていた理由が「会話」ができるようになる事だったのでECCでは小さいうちから簡単なプレゼンテーションも練習すると聞き、こちらにしました。
はじめた時は2歳になったばかりで日本語もたどたどしいときに通い始めたので、日本語で知らない単語を先に英語で覚えたりしたこともありました。例えば四季のSpring,Summer,Autumn and Winterは、そもそも春夏秋冬を知らないときにカードで教えてもらったり。
また、最初の2年は保護者同伴のクラスで一緒に入っていましたが、今年から子どもだけで50分のクラスを受けているので、初日はひとりで教室に入れるかな?と少し心配していましたが、意外にもまわりのお友達の様子を真似しながら母の方を振り返りもせずひとりで教室に入って行ったので、たのもしくなったなーと感心したり。
本人に「先生が言っていること解る?」と聞くと「わかんない(笑)」と言いますが、それなりに50分間集中してクラスに参加しているようなので、いつか解るようになるといいですね。
外ではどちらかと言うと引っ込み思案で恥ずかしがり屋なので、ECCのような環境でふだん話さない言葉で人前で話すという、大人でもかなり緊張する場面をたくさん経験して、それが自身になるといいなと思います。
将来、本人がどういうことに興味をもっていくのか分かりませんが、他の国や外国語に興味を持ったときに、少しでも役に立つといいと思います。英語に関しては正しい文法できれいな英語を話せるといいなと思うので、本人のペースで気長に続けていけるように応援したいです。
スクールへのお問い合わせ