長岡天神校への道順
- 1.阪急長岡天神駅の西口階段を降りて下さい。新高方向直進3秒で長岡天神校到着です。
2.ECC長岡天神校の近くには、マクドナルド、ドトール、お花屋さんがあります。お店が多い便利な通りです。
3.ようこそ長岡天神校へ! お気軽に中にお入り下さい。
受付時間
- 月13:30〜21:30
- 火13:30〜21:30
- 水13:30〜21:30
- 木13:30〜21:30
- 金13:30〜21:30
- 土10:30〜18:30
- 日お休み
- 祝お休み
日本では経験できないことがたくさんできました。
コミュニケーションはすべて英語だったけれど、相手の話していることも理解できたし、言いたいことも伝えることができた!
やはり英語はとても必要だと思ったので、今後もっと英語を勉強したいと思いました。
初めての海外だったけれど、相手の話していることが理解できたこと。
また一生懸命伝えようとしたので自分の伝えたいことも、伝えることができたことです。
授業はもちろん英語で、オーストラリアの歴史や食べ物を勉強したり、工作の授業ではブーメランに色を付けたりしました。
日本とは違う、いろいろな経験ができたのがとても楽しかったのでまた行きたいです。
それにホームステイの人とも約束したから必ず行きたいです!
Good!, because I did it very well. It was not very hard.Only the question with the long story,was little bit confusing.
自信はありました!ただ、長い文章の問題が少し難しかったです。
Practice Eiken pre 2 interview test. It was very fun to practice!
今日は「英検」準2級の2次面接の練習をしました。
とても楽しく練習することができました。
Japanese of course! もちろん日本語です!
Because, I don't want to forget English!
英語を忘れたくないからです。
Firefighter! I want to go and put out fires!
将来は消防士になって火を消したいです!
気づいたら「英検」も合格できる力が身についたのと、海外に旅行に行った時、自分の英語が通じたことや、相手の話していることが理解できたことです。
小さなときからECCに通っていたため、気づいたら自然とECCに来るのが当たり前になってました。
友達が塾に通いはじめても、ECCのレッスンや宿題に慣れていたことや、将来英語は話せるようにならないといけないと思ったため、外国人講師のレッスンのあるECCが良いと思ったからです。
まずは「英検」準2級を取得することと、高校受験で志望校に入ることです。
ECCに通っていたら、英語が通じた!、英語が聞き取れた!と自分は実感しました。
また、クラスメートからも良い刺激をいつももらえます!。
またECCの先生方は海外生活経験ある方も多く、英語を通してたくさんのことを学べると感じます!
Shyuriちゃん:体験レッスンに参加して、子供がやりたいと言ったので決めました。
Harukaちゃん:インターネットなどで調べて、一番ECCの評判が良かったからです。
Hibikiくん:クラス見学をしたときに、楽しそうなレッスンを見て、自分から習いたいと言ったからです。
Shyuriちゃん:楽しくレッスンを受けられているのでよかったなと思います。また「英検Jr」テストを受けたりして、勉強している様子をみると、日々のレッスンで自然とリスニング力が付いているんだなと驚いています。
Harukaちゃん:楽しい雰囲気の中、カードを使ったりビンゴなど子供が喜ぶようにレッスンをしてくださるので、毎週、今日は何をするのか楽しみにしています。
Hibikiくん:ゲームを交えてのレッスンやイベントがあって楽しんで学べています。
Shyuriちゃん:どの先生も子供がどうしたら楽しく体験しながら学べるかをいつも考えてくれているのが伝わります。
Harukaちゃん:いつも明るくコミュニケーションを上手にとってくださるので、子供が自ら先生に話しかけることが多いです。
Hibikiくん:とてもフレンドリーで優しい先生です。
Shyuriちゃん:ECCの宿題は土、日にすることが多いけど、時間があれば少しでもできることはやるようにしています。
Harukaちゃん:時計を測りながら宿題に取り組む努力をしています。
Hibikiくん:ECCの宿題はできるだけレッスンのあった日にやるよう心掛けています。
Shyuriちゃん:外国人と普通にコミュニケーションが取れたり、普通に英語が読めるようになったらいいなと思っています。
Harukaちゃん:外国人の方々と楽しくコミュニケーションが取れるようになってほしいと思います。また、英語を学んだことで、自分の世界を広げていってほしいです。
Hibikiくん:いろいろな国のかたとコミュニケーションを取れたらいいなと思います。将来は英語を通じて自分の夢を広げていってほしいです。
小学3年生の時からECCに通っています。
ダイアン先生はとても優しく、質問もしてもわかりやすく教えてくれます。
アメリカ出身のアレン先生は明るく、とても面白い先生です。
2次試験の面接が難しく、緊張しました。
でもレッスンで勉強した内容が出題されたので答えやすかったです。
準2級の夏期集中レッスンを受講しました。
仮定法や過去完了形、現在進行形など難しかったが、レッスンを通して理解できるようになってきました。
また毎回英作文を練習したので、とても勉強になりました。
犬と猫が大好きなので、将来は獣医さんになりたかったのですが、それ以外の動物、たとえば蛇とかも診察すると聞いたので、変わるかもしれません。
何かひとつ得意なことができるといいなと思い、相談して決めました。
毎年ハロウィンやクリスマスレッスンで仮装したり、イベントがとても楽しいです。
優しくて、楽しく遊びながらたくさん教えてくれる!
自然がたくさんあっていっぱい遊べました!学校が日本と全然ちがって、宿題がなかったり、ランチは外でたべたり、おもちゃも持って行けました。 とても自由でグラウンドも広く先生たちも優しかったです。
得意だと思えることをどんどん伸ばし、自信を持ってチャレンジしていってほしいです。
先生方が皆さん優しく、とにかく楽しんで学べるようにいろいろ工夫してくださっているのが良くわかります。3歳の頃から「楽しく覚えていく」ということを繰り返しているおかげで、英語=楽しいとなり、嫌にならず続けられるのだと思います。
いとこがやっていて楽しそうだったのではじめました。
レッスンでは、歌ったり踊ったり、ボールを使ったゲームをしながらレッスンをしたことです。
厳しい部分もあるけど楽しく教えてくれます! アーサー先生はアメリカ人でとても明るい先生です。
ナオミ先生のレッスンは宿題は多いですが、みんなで書く競争をしたりするのでとても楽しいです。
「英検」5級と4級を取得しました!
「英検」4級を小学生のうちに合格できたので、次は「英検」3級取得が目標です!
自分の目標を見つけてがんばって欲しいです。
家から近く、学校が終わった後でも無理なく通えると思ったから。
レッスンではアクティビティー(ゲーム)があり、新しい内容の学習にも楽しく取り組めています。
いつも優しくとてもフレンドリーに接してくれています!
学校で1ヶ月に2回ほど英語の授業があります。
時間の余裕のある日曜日にECCの宿題をやるようにしています。
将来は外国の人と自然とコミュニケーションがとれるようになってほしいです!
英検®などの資格にもどんどん挑戦していきます!
主人の仕事の都合で3歳半まで海外で生活していました。英語が大好きな娘だったので日本に帰国しても外国人講師のレッスンで英語を学ばせたくECCを選びました。
毎年ハロウィンやクリスマスなどのイベントレッスンは全員仮装してレッスンをするのでとっても可愛いです。歌を歌ったり、みんなで製作したりしていてとても楽しいです
どの先生も明るくフレンドリーです。もちろんレッスン中は「Only English」。子どもの目線で毎回とても楽しいレッスンです。 娘は4年通っていますが、どの先生も大好きと言っています!
世界中にたくさんのお友達を作りたいです!
グローバルな社会になってきているので英語を使ってさまざまな国の人達とコミュニケーションをとり、視野を広げて欲しいと思っています。
小学生になり「英検Jr.」の試験にもチャレンジするようになりました。受けるのはまだ早いかなともおもいましたが、練習問題をしたところ、すらすら回答できることがたくさんありました。ECCのおかげで自然と単語力、リスニング力がついていおり驚きました。外国人講師だけでなく事務の方もフレンドリーで話しやすく学習方法などのアドバイスもしてくださるので有り難いです。
外国人講師の方から学べることや、知名度もあり、駅からも近く安心して通わせることができるためです。
毎回、本人がいきいきとレッスンを受けており、勉強という感覚よりも楽しんでいる印象を受けます。英語が楽しいと思えるレッスンだと感じました!
生徒ひとりひとりをよく見てくださり、子供のやる気を引き出してくれているように感じます。英語が楽しい、好きになったのは先生方のおかげだと思います。 照れ屋なところもありましたが、プレゼンテーションやレッスンでのやり取りなど、楽しそうにしている姿を見せてもらっています。
ECCのレギュラーのレッスン以外に、単語を覚えるためにノートに書いて勉強したり、「英検」受験前にはECCの夏期講習クラスを楽しく受講できたことで、対策や本人のやる気アップに役立ちました。
できるだけ1日の計画を立ててするようにしています。妹もECCに通うようになり、一緒に宿題をするなど刺激になっている面もあります。
これからも継続して英語力をつけ、将来英語を生かした職業を目指して世界を広げていってほしいと思います。
小さい時から始めたので、物心ついたときにはECCに通うのが当たり前になっていました!
小学生の時、ハロウィンレッスンでクモの飾りを作ったのが今でも印象に残っていて、今でも家に飾ってあります。
忙しくても、レッスン以外の隙間時間に少しずつ、コツコツ宿題と予習、復習をしっかりしていくことです。
わからないところをしっかり聞いてくれます。質問もしやすく、丁寧でとてもわかりやすいです!
将来は世界で通用するエンジニアになりたいです!
リーダーシップと協調性を兼ね備えた大人になって欲しいです。
ECCには楽しくレッスンに通う中、知らないうちに確実に英語がついているようなので喜んでいます。
語学と外国が大好きだからです!
ECCの友達もたくさんできたし、みんなといるととても楽しいです!
英語のCDを聴きながら、塾、ECC、学校の宿題をやっています。
わからない問題とかは、ECCに早く行って先生やスタッフの人に聞いてます!
外国人の先生はALEX先生でとても明るいオーストラリアの先生です。
バイリンガルの先生はブルース先生でおもしろくてとても話しやすいです。たまに変な声になります!
「英検」3級、漢検5級、数検5級、そろばん段位
将来はキャビンアテンダントになっていろんな国に行きたい!
他のスクールの無料体験にもいくつか参加したのですが、やはりECCのレッスンの内容や講師の先生方の指導力がとてもよかったです。
何よりも子どもがとても楽しんでいて「ECCに行きたい!!」と言ったので決めました。
初めて接する「英語」に対して、楽しいと感じれる雰囲気があり、自然に身につくカリキュラムや教材が整っていて、先生方もいつも笑顔で楽しく学べるように子どもの様子に合わせてレッスンいただいてとても満足しています。
とにかく皆さんとても明るくて元気な印象です。子どもの目線で子どもが理解できるように、遊びや身体を使って楽しく体験しながら学べるようにいろいろ工夫していただいていたり、しっかり聞く時、書く時は集中できる時間を作っていただけたり、とても頼りになる先生がいっぱいです
小学校で月に1~2回の英語の授業があります。
ECCの宿題はできるだけ土、日の休みの時にするようにしています。
またECCで使っているWord Exercise bookは学校の宿題の後や寝る前に時間を作って親も一緒に何回もタッチペンで聞いて話す練習をしています。
英語が話せる事で、色々な人たちとコミュニケーションを図り、自分の世界をどんどん広げていき、自身を持ってどんなことにも挑戦できるようになってほしいです!!
将来の夢は兄弟そろって世界で活躍できる男になることです!!
外国人講師とバイリンガル講師の両者から英語を教えてもらえる点や、
友人からも子どもたちが楽しんで通うことができると聞きいたのが理由です。
特にバイリンガル講師の授業は1時間しっかり集中できるか不安でしたが、楽しんでレッスンを受けているのを見て安心しました。
ハロウィンレッスンはいつもと違い、華やかな雰囲気でとてもよかったです。
子どもたちに優しく丁寧に接していただいているので安心しています。
自宅にて英語教材のCD,DVDの聞き流しをしています。
ECCの宿題は可能な限り、受けたその日に1度はできるように心がけています。
また、子どもたちも音声ペンで楽しんで練習しています。
明確な将来の目標はないですが、外国のお友達や、外国の方と接する場面でものおじせず、積極的に会話ができる子に育ってほしいと思います。
英語が楽しそうと思ったからはじめました!
ハロウィンのレッスンはみんなで仮装しながらレッスンを受けるのでとても楽しかったです。
アーサー先生はアメリカ出身の先生。とても優しくて面白い先生です。
「英検Jr.」Bronzeと漢検8級です!
誰にでも親切で困っている人を助けてあげられる大人になってほしいです。
外国の先生と楽しくレッスンできているので、よい経験になります。
スクールへのお問い合わせ