見学説明会 ご予約はこちら

スクールへのお問い合わせ 06-6322-6144

ECC KIDS
淡路校

生徒・保護者さまの声

ECC KIDS 淡路校
英検®準2級を目指しているSaeちゃんに英語でインタビューしました☆

受講歴:3年

  • 自由時間に何をするのが好きですか?

    バレーボールをするのが好きです。

  • 夏休みにどこに行きたいですか?

    北海道に行きたいです。

  • 将来の夢は何ですか?

    薬剤師になりたいです。

  • 好きな教科は何ですか?

    理科が好きです。

ECC KIDS 淡路校
5歳(年長)クラスを楽しんでいるLunaちゃんに英語でインタビューしました☆

受講歴:2年半

  • ソーダは好きですか?

    いいえ、好きではありません。

  • これは何ですか?

    それはイルカです。

  • これは何色ですか?

    それは紫色です。

  • 鉛筆は何本ありますか?

    8本あります。

ECC KIDS 淡路校
中学1年生からECCを受講。なんと1回で英検®準2級に合格したNanaseちゃん!

ECC中学生コースをスタートした時期
中学1年生から

  • ECCに通ってよかったことはありますか?

    英検®準2級に合格できました。
    また英語を聞いて理解することができるようになりました。
    他の中学校の人とも仲良くなれました。

  • ECCを受講する前と後ではどんな変化がありましたか?

    ECCを受講する前はほとんど英語がわかりませんでしたが、日常で出てくる英語の意味がわかるようになりました。
    学校の定期テストでも高得点を取れるようになりました。

  • これから英語をどのように活かしたいですか?

    中学校を卒業するまでに英検®2級を取得したいです。
    また映画などで日本語の翻訳なしでみれるようになりたいです。

ECC KIDS 淡路校
3歳(年少)クラスを受講するNoaちゃん

ECC KIDSをスタートした時期
2歳~

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    ECCに通うきっかけとなったのは、外国人講師の方の授業が受けられるところでした。
    まだ母国語が定着していない頃(2歳の時)から通わせ、ネイティブな英語力を身につけていくことで、発音も母国語と変わらないくらい上手くなっていうことを期待しております。

  • ECCに通って良かったこと・出来るようになったことは何ですか?

    ECCに通うようになってから、自ら積極的に英語を話すようになったり、好んで英語を勉強するようになりました。受講後は、習った単語や歌をお家でも自然と口ずさむようになり、英語力が向上してきました。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    現代社会に英語は必須となってきているので、ECCで学んだ英語を活かして外国の方ともコミュニケーションをとれるようになっていってほしいです。

ECC KIDS 淡路校
小学5年生で英検®2級に合格したChiakiちゃん✿

ECC KIDSをスタートした時期:2017年4月

  • ECC KIDSに通って良かったことやできるようになったことを教えてください!

    小学校入学と同時にECCにお世話になり、順調に実力をつけていくことができました。
    英検®もサポート頂きながら2級に合格。期待以上の成果を上げることができ、喜んでいます。
    外国人の先生や、スタッフの方、校外の友達とも触れ合えることで本人の視野も広がりました。

  • ECC KIDSを受講するようになったきっかけや、役に立ったことはなんですか?

    進むグローバル化にあって、親として国際センスを身につけてほしいと願っての入校でした。
    本人も海外の方とのコミュニケーションに自信を持っているように見えます。英検®受験前には二次面接対策の特別レッスンを用意頂いたり、普段から先生や友達にも明るくお声がけ頂きメンタル面でも応援してもらえました。こういったバックアップも成果を上げれた要因です。

  • これからの抱負や期待していることはなんですか?

    英語を習得することで広い視座を持ち、世界中の人とコミュニケーションを取れる喜びを感じ続けて
    もらいたいです。また、これからの受験や就職活動、その後の人生においても身につけた英語を役立ててもらいたいです。ECCで出会った友達との縁も大切ににしていければと思います。

ECC KIDS 淡路校
生徒・保護者さまインタビュー

ECC KIDSをスタートした時期:2019年10月

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    小学生、あるいは中学生から英語学習を始めた時に、苦手意識を持ってほしくなかったからです。小さい頃から英語に触れることで、自然と単語やフレーズを覚えるので、無理なく英語学習を続けられると思いスタートさせました。

  • 英語を学び始めて、変化はありましたか?

    子どもたちに自信がつきました。保育園でたまに英語のレッスンがあり、一番に手を上げてこたえている姿を見て、感動しました。また、英語のレッスン内だけでなく日常生活においても積極的になったのでECCに通わせてよかった、と心から思いました。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    今後はさらにグローバル化が進むと思いますので、英語を活かしてどんどん海外文化に触れたり、外国人の人たちとコミュニケーションを取ることによって、様々な面で可能性を広げてほしいです。

ECC KIDS 淡路校
兄弟でECCに通ってくれているYoshiakiくんとShoくん★

ECC KIDSをスタートした時期:2014年4月

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    英語を含めて、子供の早期語学教育については色々と意見がありますが、やはり早期教育はメリットが多いと思い、子供が小さい頃から英語に触れる機会を作ってあげたいと思っていました。ECCキッズはカリキュラムもしっかりしているので子供が基礎から学んで、英語と仲良くなれると思いスタートさせました。

  • 英語を学ばせることに不安はなかったですか?

    最初は子供達がきちんと授業の内容についていけるかどうか、少し不安はありましたが楽しく通っている姿をみて安心しました。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    【英語力に関して】兄弟で英単語クイズを出しあったりポップソングにも興味を持っようになり英語に慣れてきたかと思います。また、英検も順調に合格しているので、英語力もアップしていると思います。
    【成長に関して】日本以外に、より広い世界があることに気づいて興味を持つようになったのでよかったと思います。

  • これからお子様に、英語をどのように活かしてほしいですか?

    勉強や受験のために英語はやはり子供にとっては難しい、苦手という意識を与えてしまうと思います。難しい勉強というイメージよりは外国の人とのコミュニケーションとして身につけてほしいです。自然に英語と仲良くなれば、言葉はもちろん世界の様々な文化やトレンドについて理解もあがると思います。幅広い考えとスキルで色々な経験をしてほしいです。

ECC KIDS 淡路校
「英検Jr.®」ブロンズで満点を取ったMiinaちゃんにインタビュー♪

ECC KIDSスタートした時期:2013年4月

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    幼稚園にECCの先生が来てレッスンをしていました。そのレッスンに同じ幼稚園のお友達と一緒に参加したのがきっかけです。歌ったり、踊ったり、楽しみながら英語を無理なく学べていたので、喜んでレッスンに行っていました。

  • 英語を学ばせることに不安はなかったですか?

    小さい頃の方が色々なことを吸収しやすいし、英語に慣れておいた方が苦手意識も無くなると思っていたので不安はなかったです。

  • ECCをはじめてよかったと思うことは?

    英語力に関して、英語の発音がとてもキレイです。また、最初は簡単な単語しか言えなかったのが短い文を話すようになり、書くことが苦手だったのが短い文を書けるようになったのを見て成長を感じました。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    これからも、英語の資格に挑戦していってほしいです。また、将来は海外で幅広く活躍していけるように成長してほしいと思っています。

ECC KIDS 淡路校
兄弟でECCに通ってくれているYukiくん・Natuskiちゃん♪

ECC KIDSをスタートした時期:2017年4月頃(Yukiくん)/2018年4月頃(Natsukiくん)

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    2020年に「新学習指導要領」で英語が小学校で教科となるため、卒園後も英語に親しんで欲しいと思いました。知らないことで英語に苦手意識を持って欲しくなかったからです。

  • 英語を学ばせることに不安はなかったですか?

    幼稚園でも英語の時間があった為、特に不安はありませんでした。幼稚園で楽しく英語を学んでいたため本人も英語をやりたいと意欲がありました。

  • ECCをはじめてよかったと思うことは?

    【英語力に関して】文章を聞く力がついてきたと思います。発音に関しても少しずつ上達していっているように思います。
    【成長に関して】外国人の先生に対して、段々と緊張もとれてきました。アルファベットも書かるようになりました。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    大きくなるにつれて、英語にふれる機会が多くなるので苦手意識をもたずに成長してくれればと思います。

ECC KIDS 淡路校
1歳から通ってくれているAkihitoくんと保護者の方にインタビュー★

ECC KIDSをスタートした時期:2016年8月頃

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    日本語・日本人だけではなく、世界には様々な言葉があり人がいることを知ってほしかったからです。そして、まずは1番身近になる英語でと、ECCの夏季集中に参加しました。その際、授業を受けている姿がとても楽しそうでECC KIDSをスタートしました。

  • ECCをはじめてよかったと思うことは?

    【英語力に関して】レッスンで習った歌を楽しそうに歌っています。アルファベットの発音がきれいと褒められ、とても喜んでいました。その姿を見れたのが嬉しかったです。
    【成長に関して】先生の話や指示を聞き、やるべき事を判断し、授業を受けれるようになりました。それだけではなく、自分でスクールバックを持ち、脱いだ靴は下駄箱に入れると言う、いい習慣がつきました。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    どんな言葉や文化も、当たり前の事として受け入れる感覚を持ってほしいです。将来、自分の世界を広げる事に役に立ててほしいです。

ECC KIDS 淡路校
小学1年生のMikitaka君♪

ECC KIDSスタートした時期:2015年4月

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    いずれ小学校でも学ぶことになるので、その時に少しでも苦手意識なく英語にふれてほしいと思い通い始めました。

  • ECCをはじめて良かったことは?

    小学生になりスーパーマスターコースでの受講になりました。そこからは文章で回答できる機会が増えたように思います。英検Jr.®も本人が受けたい!とがんばるようになりました。

  • これから英語をどのように活かしてほしいですか?

    ひとまずは学校での英語教育を他の教科と同様、楽しく過ごしてほしいです。その先に自分がしたいこと、興味のあることを見つけた時にECCでの経験を活かしてほしいです!

ECC KIDS 淡路校
小学5年生Miyuちゃんにインタビュー♪

ECC KIDSスタートした時期:2013年4月

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    小さいうちから早めに英語に慣れさせたかったからです。またハロウィンなど外国のさまざまな文化が体験できると思いECC淡路校へ通い始めました。

  • 英語を学ばせることに不安はなかったですか?

    初めての英語で習い事が続くかどうかが不安でした。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    ECCに習いにきているお友達と英語を通して仲良く学び、たくさん外国の文化にふれ英語の楽しさを見つけてほしいと思います!

  • ECCを始めて良かったことは?

    英語力に関しては少し難しい宿題も1人でできるように成長してくれました。また、人前でもがんばって発表したりできるようになったこともECCを始めて良かったと感じています。

スクール情報

ECC KIDS 淡路校

〒533-0023
大阪府大阪市東淀川区東淡路4-18-10SWIFA Bldg. 4F

交通アクセス:阪急淡路駅 東改札口出てすぐ、セブン-イレブン4F(池田泉州銀行となり)

Google Mapsで見る

淡路校への道順

  1. 1.阪急淡路駅東口の改札を出て、右へ。
    2.駅を出ると、すぐにセブンイレブンが見えます。
    3.セブンイレブンと同じビル4階にECC外語学院淡路校があります。駅から歩いて30秒!

受付時間

  • お休み
  • 13:30~21:30
  • 13:30~21:30
  • 13:30~21:30
  • 13:30~21:30
  • 10:30~18:30
  • お休み
  • お休み

スクールへのお問い合わせ

06-6322-6144