見学説明会 ご予約はこちら

スクールへのお問い合わせ 06-6353-9144

ECC KIDS
京橋校

生徒・保護者さまの声

ECC KIDS 京橋校
☆生徒・保護者さまインタビュー☆

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    将来、海外旅行や仕事で外国の方と関わる時や、友達になる時など、英語が必要になった時に困らないように・・・とスタートしました。

  • 英語を学ばせることに不安はなかったですか?

    恥ずかしがり屋なので、コミュニケーションがとれるのか心配でしたが、楽しく学んでいるようです。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    海外旅行、仕事などで英語が必要な時、活躍できたら嬉しいです。

  • ECCをはじめてよかったと思うことは?

    文字より、耳から入ってくる情報が多いようで、発音が良いと感じています。また、アルファベットも無理なくスムーズに覚える事が出来ました。また、ゲームを通して楽しく学んでいるようです。

ECC KIDS 京橋校
☆生徒・保護者さまインタビュー☆

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    英検Ⓡをとりたくてどこがいいか探していたら、
    知り合いからECCがいいと聞いたのでECCではじめました。

  • 英語を学ばせることに不安はなかったですか?

    全くなかったです。もともと中国から3歳のときに日本にきて、そのときもすぐに日本語を流暢に話せるようになったので、小さい頃からやるほうが良いと思っていました。

  • ECCをはじめてよかったと思うことは?

    ECCがとても好きで楽しく通えています。
    先生のこともすごく好きで環境的にも明るく楽しいし、直接対面で話せることが性格にあっているようです。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    具体的にはまだ決まってないけど、中国語と英語で将来どこへいっても困らないようになってほしいと思っています。

ECC KIDS 京橋校
☆生徒・保護者さまインタビュー☆

  • ECC KIDSで勉強を続けている理由は?

    5歳から通っており、外国人と話せるようになりたいと思ったからです。

  • なぜECC中学生英会話コースを受講しようと思いましたか。

    英語をもっと勉強したいし、また、中学の授業も、分かりやすくなると思いました。話せるようになる為にも続けて受講しようと思いました。

  • ECC中学生英会話コースを受講して役に立ったと思うことは何ですか。

    中学校の英語の授業が、より分かりやすくなりました。

  • ECC京橋校の雰囲気・学校の様子などを教えてください。

    先生やスタッフの方は、よく話しかけてくれるし、話しかけやすい雰囲気です。外国人の先生とも、普通に会話ができます。どうしても分からない時は、ジェスチャーを交えながら説明してくださいます。

  • これからの目標や将来の夢を教えてください。

    高校では海外研修もあります。海外でも普通に英語が話せるようになりたいです!

ECC KIDS 京橋校
☆生徒・保護者さまインタビュー☆

ECC KIDSをスタートした時期
2021年3月

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    会話力・表現力を向上させたいと思い、入学しました。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    表現力・単語力がついてきて、本人が楽しみながら英語を学んでいるところが良かったと思います。
    英語を話す事に抵抗がなくなり、以前より恥ずかしがったり、人見知りしたりしなくなりました。

  • これからお子様に、英語をどのように活かしてほしいですか?

    英語を活かして世界で活躍していける人になってほしいです。

ECC KIDS 京橋校
☆3・4年生クラスのSosuke君にインタビュー☆

  • ECC KIDSに通って良かったことは何ですか?

    ECC KIDSに通うようになり、「英語が話せるようになりたい!」という目標ができ、少ししんどいことがあっても目標に向かって努力するということ、またその努力を続けることによって“できた”という自信につながり、英語だけに限らず、他のお勉強やスポーツ、日々の生活にもいい刺激となっています。

  • ECC KIDSはどのように役に立ちましたか?

    最初は弟が先に英語に興味を持ち、本人はそれほど…という始まりでした。
    でもいざスタートしてみると、「英語っておもしろい!ECC楽しい!」と今ではECCだけは休みたくないというくらいECCが大好きになりました。
    学校での英語の授業も自信を持って取り組めている様子で、「ECCで習ったことが出てきて答えることができたよ!」と嬉しそうに話をしてくれます。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    これからもずっと英語を勉強して、話せるようになって色んな国を旅してみたいという目標を持っているようなので、その目標に向かって一緒に楽しく学んでいけたらと思います。

ECC KIDS 京橋校
☆生徒・保護者さまインタビュー☆

ECC KIDSをスタートした時期
2019年7月ごろ

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    小さい頃からネイティブの英語に触れることで、正しくキレイな発音で英語を話し、聞きとる力をつけることができると思い、スタートしました。
    また、英語に対する抵抗を持たないようにすることもできると思いました。

  • 英語を学ばせることに不安はなかったですか?

    人見知りな性格もあり、うまく参加できるか少し不安でしたが、いざ始まると講師の方々が優しく、根気よく接していただいたことで「これなら大丈夫」と感じました。

  • ECCを始めてよかったと思うことはありますか?

    日常生活の中でも、気分によりますが車を見たときに「Car!」と言ったり、車の色を「Red!」や「Blue!」と言うなど、英語が着々と身についていると感じるようになりました。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    こんご、必ず英語が使えないといけない社会になると思います。
    その時に、英語が話せることで、どこでも活躍できるようになっていてほしいです。

ECC KIDS 京橋校
☆新1年生のHaru君にインタビュー☆

  • ECC KIDSに通って良かったこと・できるようになったことはありますか?

    ECC KIDSに通うようになり、イベントや先生を通して異文化に触れる機会がたくさんあるため、海外に興味を持つようになりました。家でも地球儀をまわしたり、地図を見て国の名前を覚えたり、最近は国旗にも関心を持つようになりました。英語を学ぶことで、子供の世界や視野が広がってくれればと思っています。

  • ECC KIDSに通わせてどのように役に立ちましたか?

    ECC KIDSは教材・先生方・カリキュラムもとても質が高いと感じています。
    カリキュラムに従ってしっかりと学習していくことで、少しずつ力がついて、ふとした時に成長を感じることが増えました。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    4月から小学生コースになったので、英語をより深く学んでいくことになります。
    慣れるまで少し苦労することもありますが、その先の成長を楽しみにサポートしていきたいと思っています。

ECC KIDS 京橋校
☆生徒・保護者様インタビュー☆

  • ECC KIDSで勉強を続けている理由は?

    2歳から続けていてECCに通って英語を勉強することが日常になってきたからです。
    また、小さな頃から外国人の先生と話したり、遊んだりすることが好きで
    大きくなったらもっと色々なことを英語で伝えられるようになりたいと思ったからです。

  • なぜECC中学生英会話コースを受講しようと思いましたか。

    英語をずっと続けたいと思ったからです。そして中学生になると小学校の英語の授業より
    レベルが格段に上がるし、英検Ⓡも少しずつ受けられるようになりたいので
    1つずつ丁寧に教えてくれるECCで勉強を続けよう思いました。

  • ECC中学生英会話コースを受講して役に立ったと思うことは何ですか。

    中学校の授業にも順調についていけています。
    また、リスニングにも自信がついて、学校にいる外国人の先生の
    言っていることが聞き取れるようになりました。
    英検Ⓡも順調に勉強が出来ています。

  • ECC京橋校の雰囲気・学校の様子などを教えてください。

    先生や学校のスタッフの方はいつも笑顔で、わからないことがあれば親身に対応してくれて
    とても頼りになる優しい方々です。
    また、クラスメイトの雰囲気も良くて、毎回レッスンがとても楽しくなじみやすいです。
    ECC京橋校の校舎全体が暖かくてやわらかい雰囲気です。

  • これからの目標や将来の夢を教えてください。

    これからの時代はグローバル化が進んで、日常の中にも英語の需要が高まっていき
    英語を話す人とコミュニケーションをとる機会も増えてくると思います。
    どんな英会話も出来るように、会話の色々な表現をマスターしていきたいです。
    また、英検ⓇはもちろんTOEICⓇL&R TEST等も将来的に受けれるようになりたいです。

ECC KIDS 京橋校
☆生徒・保護者さまインタビュー☆

  • ECCに通って良かったこと・できるようになったこと・手に入れた資格

    外国人の先生は、表情やリアクションも日本人とは違うので、ECCで学べることは”言葉”だけではないなと感じています。恥ずかしながらですが、英語で挨拶できるようになりつつあります。(親子共々・・・!)
    先日、英検®Jr.のブロンズを受けて、正答率80%以上取ることができました!

  • ECCで学んだことがどのように役に立ったか。

    体験レッスンでは涙していた息子ですが、優しい先生と明るいお友達のおかげで、今では毎週のECCが楽しみになっています。
    アメリカの図書館で開催していた読み聞かせに参加したときにやっていた手遊び歌が、ECC KIDSのブックにいくつも載っています。現地の子たちが耳にしているものを日本に居ながら体験できるのは価値があると思います。

  • これからの抱負を教えてください。

    今はまだ好き・嫌いという意思はないようなので、このまま外国語に対し、苦手意識を持たずにいてくれたら嬉しいです!

  • ECCのお勧めポイントをひとことで言うと。

    外国人講師とワイワイ楽しみながら学べる♪

ECC KIDS 京橋校
小学5・6年生コースのSakuraちゃんにインタビュー!

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    私(母)の同級生で英語や海外ドラマが好き!という友人がいて、ECCに通っていたので。
    “これからの時代、英語が話せないと“と思いました。世界中の人とコミュニケーションをはかるにはまず英語力が必要で、できるだけ広い視野を持って欲しいと思い、小学生から始めました。

  • 英語を学ばせることに不安はなかったですか?

    もともと社交的で誰とでも話せる子どもだったので、特に不安はありませんでした。

  • ECCを始めてよかったと思うことは?

    積極的に外国人の先生に話しかけることは難しくても、聞く事が出来るようになるのが日々すごく感じられます。英検にも自らチャレンジすると意気込んでいます。
    小学2年生から始めたので、同じクラスのお友達が1年間習っていたところに入ったため、最初は分からない事、ついていけない事も多かったようです。でも、友達が親切に教えてくれて、今では切磋琢磨して一緒に頑張っている姿が嬉しく思います。

  • これからお子様に、英語をどのように活かしてほしいですか?

    色々な景色を見て欲しい。たくさんの人と出会って欲しい。昨年の夏に海外研修に参加しました。本人にとっても刺激的な体験だったようで、海外についてもっと興味がわいたようです。今年も行きたい!!昨年よりも話せるようになりたい!!と言っています。
    できる限りサポートしたいと思います。

ECC KIDS 京橋校
☆三兄妹にインタビュー☆

  • ECCをはじめてよかったと思うことは?Hiiro君

    聞く力は3人とも両親を上回ってると思います。
    中学3年生の長男は、学校のテストはもちろんのこと、英検®直前対策もバッチリです。学校行事の京都での外国人観光客にインタビューなども困らずにできた様です。

  • ECCをはじめてよかったと思うことは?Eisu君

    小学5年生の次男は、コツコツとしっかり宿題や予習復習を行い、話そうとする姿勢は3人のうちNo.1です。

  • ECCをはじめてよかったと思うことは?Airuちゃん

    小学2年生の長女は、書いて覚える事が大好きで、単語をどんどん覚えようとしています。
    お風呂上がりに10分間単語タイムを作り、タイマーに合わせてそれぞれのレベルの単語を必死にやることで、単語力upに繋がるといいなと思います。   

  • これからお子様に、英語をどのように活かしてほしいですか?

    単語の覚え方1つにしても、3人3様で、どうすれば身に付くかという方法もそれぞれ違います。ECCのスタッフの方は、それぞれの性格や特性に合わせて課題を与えてくださるので、本当にありがたく思います。
    これからも、テキストのカリキュラムだけをやればいいというのではなく、プラスアルファを楽しめる形でやっていきたいと思います。

ECC KIDS 京橋校
小1~3年生コースのSatoshi君にインタビュー

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    習い事には消極的な子供なのですが、たまたま上の子の体験レッスンに付き添いで行った時、「一緒に参加しませんか?」とお声を掛けていただき、体験レッスンを受けることに。レッスンが終わった後、上の子よりも先に「習う!!」と目を輝かせて教室から飛び出してきたので、姉弟でスタートしました。

  • 英語を学ばせることに不安はなかったですか?

    何事も積極的にする方ではないので、英語に関してもレッスン中、「ちゃんと聞いて学習してくれるかな?」「英語が嫌いにならないかな?」という不安はありました。

  • ECCをはじめてよかったと思うことは?

    発音もキレイで、単語を書くということも素直に頭に入っていくようです。
    また、レッスンに通う日は本当に嬉しいようで、学校の宿題も進んでやってくれます。
    街で見かける英字にも興味を持ち、好奇心旺盛になりました。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    英語の4技能を身につける自身と、色々な国の人や、その文化に触れることを積極的にできるようになってほしいと思います。

ECC KIDS 京橋校
4・5歳コースのTaichiくんにインタビュー!

ECC KIDSをスタートした時期 2015年6月

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    両親ともに、英語が全く話せません。将来も教えてあげることもできないなという思いと、子供にはちゃんと学んで話せたら世界がぐんと広くなるなという思いで通わせ始めました。聞き取りや発音は、小さい頃から学んだ方がいいかと思い、3歳から始めました。海外旅行で苦労せず、楽しめる様に言葉の壁が少なくなればいいなあと思います。仕事でも、仕事の内容だけでなく、日常の何気ないやり取りもできるようになればいいなあと思います。
    自分たちが苦労して、もどかしい思いをして、楽しめなかったので子供の未来が明るければいいなあと思います。

  • ECCを選んだ理由は?

    始めは、色々調べ悩みました。ECCのホームティーチャーの見学も行きましたが、外国人の先生がいいなと思いました。日本人だらけは日常なので、外国人の先生で多くの国や文化があることを知ってほしいと思いました。また、スクールに清潔感があり、スタッフの対応も良かったので決めました。

  • 学んだ英語をどこでどのように使っていますか?

    日常の、何気ない場面で英語が出ます。

  • 「あなたが通う学校のいいところ、魅力」を教えてください。

    教室内が整理整頓されていて清潔感があり、先生も多くいます。
    また、スタッフの対応が丁寧です。

  • これからお子様に、英語をどのように活かしてほしいですか?

    海外旅行では、息子に通訳してもらいます。

ECC KIDS 京橋校
4・5歳コースのMiranちゃんにインタビュー!

ECC KIDSをスタートした時期:2014年10月

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    幼少期から英語環境にふれる事で、日本語と同じように会話力を身につけさせたいからです。小学校から英語が必須になる時代です。英語を「勉強」としてスタートさせるよりも音楽に合わせて楽しくふれる事が出来るのでスタートさせました。

  • ECCをはじめてよかったと思うことは?

    英語力に関して→
    聞き取る力と発音力が身に付いたと思います。ネイティブの先生と英語だけで行われるクラスは、耳から聞いた音をしっかり聞き分け、聞いたままに発音が出来るようになります。




    成長に関して→
    4・5歳クラスでは、定期的に授業で学習したこと内容を発表するプレゼンテーションがあり、先生からの質問に対して英語で答える姿に成長を感じることが出来ます。
    また、ECCに一歩足を踏み入れると、常に楽しく英語で会話をしてくれます。英語で話すということに抵抗なく積極的にコミュニケーションをとることが出来るようになりました。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    実践的な英語力を身につけてほしいと思っております。
    これからの英語教育は「4技能」が必須となります。「英語を勉強したけれど話せない」ではなく、「英語を話せる自分」であってほしいと思います。

    ECCでは「読む・書く・聞く・話す」をバランスよく学ぶことが出来るのでこれからも続けていきたいと思います。

ECC KIDS 京橋校
小学3・4年生コースのRiaちゃんへインタビュー!

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    サマーレッスンに参加して子どもがここで英語を勉強したい!と言ったことがきっかけです。

  • 英語を学ばせることに不安はなかったですか?

    英語を習わせること自体には不安はなかったですが、飽きたりしないか心配でした。

  • ECCを始めてよかったと思うことは?

    外国人の先生とバイリンガルの先生から学ぶことで、聞く、話す、読む、書くの4技能がバランスよく身についているような気がします。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    これから様々なところで英語が必要になってくると思うので、将来の選択肢が広がれば嬉しいです。

ECC KIDS 京橋校
小学3.4年生コースのChihoちゃんにインタビュー!

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    通いやすい場所にあること。子どもが体験レッスンで、すごく楽しんで外国人講師の先生と触れ合えたので、子どもの「ここに通いたい!!」という意思でスタートさせました。

  • 英語を学ばせることに不安はなかったですか?

    幼少より外国の方に興味を持っていたので、不安はなかったです。

  • ECCをはじめてよかったと思うことは?

    4技能を万遍なく学習する事ができ、苦手だった『単語を書く』ということも身についてきた。 
    クラスのお友達たちと楽しく、協力し合いながら、学習できるようになり、英語を学習することを楽しみにできるようになった。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    日本人の既成概念にとらわれないグローバルな発想で。英語を活かし、社会貢献できればいいなあと思います。

ECC KIDS 京橋校
生徒・保護者さまインタビュー

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    2歳からECCに通っています。小学校低学年のときは、フォニックスを何度も教えてもらい、街中に書かれた英語を読めることが楽しかったです。電車の中で外国人に声を掛けられた時、大阪城の話をしたことも楽しかったです。小学校高学年では、将来のことも考えられるようになり、英検にもチャレンジしてきました。中学生では、小学生で学んできたことの復習と、将来に向かってどんどん学習し、英会話をもっと楽しみたいです。

  • ECCを始めて良かったと思うことは?

    【英語力に関して】
    ECCでは、小さい時から、聞く・話す・読む・書くことに加え、プレゼンをしてきました。これが自信となって、中学生になってから大きな大会で賞をもらうことができました。

  • ECCを始めて良かったと思うことは?

    【成長に関して】
    僕は気付いた頃からずっと英語を学んでいます。外国人の先生とゲームをしたり、会話をしたりしてるうちに、海外に行って外国人の友達が欲しくなりました。これから英語を使ってしたいことが増えました。

スクール情報

ECC KIDS 京橋校

〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38京阪モール ホテル館6F

交通アクセス:JR/京阪 京橋駅 京阪モール ホテル館6F(ティップネス横)

Google Mapsで見る

京橋校への道順

  1. 1.京阪電車京橋駅からは中央改札口を出て、左方向へ。ホテル京阪京橋グランデの入り口の方へ向かいます。
  2. 2.JR京橋駅からは北口改札を出て、左方向へ。京阪電車方面、ホテル京阪京橋グランデの入り口の方へ向かいます。
  3. 3.リンツショコラブティックの横、ホテル京阪京橋グランデの入り口から入って下さい。
  4. 4.エレベーターは4機あります。6Fへ!!
    5.エレベーターを降りて、直進し突き当りを右へ。お疲れ様でした♪ECC京橋校に到着です!!

受付時間

  • 13:30~21:30
  • 13:30~21:30
  • 10:30~21:30
  • 10:30~21:30
  • 13:30~21:30
  • 10:00~20:00
  • 10:00~18:00
  • お休み

スクールへのお問い合わせ

06-6353-9144