中もず校|中百舌鳥の子供英会話・小学生の英会話教室・スクール
住所:〒591-8023
大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁101光恵第一ビル3F
TEL:072-250-2144
TEL:072-250-2144
地下鉄なかもず駅 8番出口右手すぐ (南海中百舌鳥駅 北側ロータリー)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
プロの外国人講師が担当
ECCオリジナルカリキュラムを実際に体験してください
3月14日(金) 15:00~15:30 小学生1~3年生
3月19日(水) 15:00~15:30 小学生1~3年生
約40曲のマザーグースやECC オリジナルソングを通して、英語の音とリズムに慣れ、日常で使う英語表現の習得を目指します。All in Englishの環境の中で、年間200語以上の単語を学びます。
絵本の読み聞かせを通して、聞いて内容を推測する力、英語での自然なやりとりに慣れることを目指します。また、パズルを使用し、大文字のアルファベットの認識を始めます。
身近な5つの場面をテーマに、年間40文を学習。自分のことについてセンテンス(文)で言えるようになることを目指します。大文字、小文字のアルファベットとフォニックス学習(音声指導)を開始します。
学校での生活、週末の過ごし方など、自分のことについて発表したり、相手に質問したりできるようになる力をつけます。単語、英文の書写を開始します。
オールイングリッシュの環境の中で、自分の英語力を駆使し、外国人講師とのやりとりの中で推測力や思考力を高めます。幅広いテーマについて海外と比較し、スピーキング力を高めます。
外国人講師とバイリンガル講師のペアティーチングにより、資格試験チャレンジなどを目指します。
英語が苦手で、学校の授業についていくのが難しくなったため。
分からない所を、きょうだいで教え合う事が出来ます。
クラスや学年は違いますが、家では一緒に宿題をしているので、お互いの授業内容も分かります!
分からない問題を教えてもらって、教えてあげてと協力し合っている為、さらに英語に対する向上心が上がっているように思います。
先生方が優しいです。授業以外の時間でも話しかけて下さり、
教室全体が楽しい雰囲気なので、子供たちも楽しく通わせていただいています☆
日本だけでなく、グローバルな社会で、色んな方と関わりを持って、
世界でも活躍する人になってほしいです!!
3歳の頃から、園内で開講されていたECCジュニアに通っていましたが、卒園後そのまま継続して通う事が難しかった為、慣れているところから思い切って、ECC外語学院に変えてみました!
(英語学習は長く続けていきたいと思っていたのも、ひとつの理由です。)
よくお手紙を書いたりするのですが、今までは文章の最後に、「ひかりより」と書いていましたが、
最近では、「Hikariより」とよく目にします。(変化が見えてかわいいですね♪)
あとは、ECCで覚えてきた文章や本に書いている文章を、自らノートに書き写したりもしています。
自宅から教室が近いという事もあり、小学校のお友達が同じクラスにいて、息子自身、心強いのと、
お友達や同学年のクラスメイトのおかげで、レッスンを楽しく受けられているようです♪
3歳の時に自ら「英語を習いたい!」と言って習い始めました。
まだ字がきちんと書けない、読めない年齢から始めたので、すべて耳から英語を取り入れ、
親バカかもしれないですが、発音がとても綺麗で習っていて本当に良かったと思っています!(親バカじゃないです!事実です!)
そしてこの年齢という事もあり、浮き沈みがあって、他の習いごとに関しては「辞めたいなー。」とたまに言ったりもします…。ですが、ECCだけは約3年半、言った事はなかったなと。
これからも楽しくレッスンを受け、英語の授業が学校で始まっても抵抗がないよう、
また得意科目として学んでいってほしいと思います♪
・暇があれば単語帳を見ていました。日本語の意味がわからないものもあったので、私も娘と一緒に見るようにして、一緒に調べたりしました。また、ちょっとした時間に覚えていない単語を言ってあげたりしました。
・分らないことは、ECCの先生に詳しく聞くようにしました。2次試験の面接では、面接対策もしていただき自信をつけることが出来ました!
目にした分らない単語は、辞書を引くようにしています。ECCの先生方は、どんな質問にも親切に答えて下さるので、分らないことは何でも聞くようにしています。
学んできた成果がどのくらいの力なのかを知りたかったことがきっかけです。英検®を受けることによって次の目標をたてられるし、目標を持って今後も学んでいけたらいいなと思ったからです。
グローバル社会の中で、色々な方々とコミュニケーションのとれる人になって、自らの視野・世界を広げていってほしいです。
発音が良くなっているように感じます。また英検®のリスニングにおいても、ほぼ何もしなくてもだいたい解くことが出来るので、耳が英語にだいぶ慣れてきていると感じます。
幼児から英語教室に通っていたこともありましたが、その時は恥ずかしがったり、綺麗に発音することも恥ずかしいと思って、わざと日本語英語で話していたりと、進捗度合いがなかなか掴めずでした。そんなときに、ECCいいよ!と紹介があり、文法理解もできる年齢になったので入学を決めました。
発表会などもあるため、どれだけの事が出来るようになったのかも、分かりやすく、英検合格も目指していける事が決め手となりました。
①英語学習が習慣化できるようになりました。宿題も自ら進んでしていたり、レッスンに行く前に、タッチペンを使ってもう一度発音を確認を確認したりしています。
②とても発音が良くなり、反対に私たちでは聞き取れなくなってきました…。
③英語に対する自信もついてきました!!
決められた宿題を必ずこなしていく。
読めない単語などは一度フォニックスに置き換えて発音しています。
他の教科などについては、ついつい怒ってしまうこともあるのですが、英語に関しては、私が分からない分、とにかく褒めることを意識しています!
文化も環境も違えば、考え方も様々な国籍の方たちと、コミュニケーションを取れるようになって、たくさん友達を作っていってほしいです!そして人生をより豊かにしてほしいと思っています。
ご希望のスクールを選んで、フォームもしくはお電話でご予約ください。
受付でスタッフにお名前とご予約した旨をお伝えください。
スタッフによるカウンセリングを行います。ご要望をお聞かせください。
見学説明会を実施します。
スクールへのお問い合わせ