BiVi藤枝校|藤枝の子供英会話・小学生の英会話教室・スクール
住所:〒426-0067
静岡県藤枝市前島1丁目7-10BiVi藤枝2F
TEL:054-634-4144
TEL:054-634-4144
JR藤枝駅南口「BiVi藤枝2F」
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
約40曲のマザーグースやECC オリジナルソングを通して、英語の音とリズムに慣れ、日常で使う英語表現の習得を目指します。All in Englishの環境の中で、年間200語以上の単語を学びます。
絵本の読み聞かせを通して、聞いて内容を推測する力、英語での自然なやりとりに慣れることを目指します。また、パズルを使用し、大文字のアルファベットの認識を始めます。
身近な5つの場面をテーマに、年間40文を学習。自分のことについてセンテンス(文)で言えるようになることを目指します。大文字、小文字のアルファベットとフォニックス学習(音声指導)を開始します。
学校での生活、週末の過ごし方など、自分のことについて発表したり、相手に質問したりできるようになる力をつけます。単語、英文の書写を開始します。
オールイングリッシュの環境の中で、自分の英語力を駆使し、外国人講師とのやりとりの中で推測力や思考力を高めます。幅広いテーマについて海外と比較し、スピーキング力を高めます。
外国人講師とバイリンガル講師のペアティーチングにより、資格試験チャレンジなどを目指します。
友だちと英語が習えること。
サッカー選手になりたいです。
これからの子どもたちは、小学生から英語の授業が始まり、高校、大学受験でもリスニング、スピーチ能力が求められてくると聞き、私自身が英語が苦手で学生時代、苦労したので、子どもには早い内からネイティブ発音に耳を慣れさせたいと思い、ECC KIDSを習い始めました。
英語の苦手意識はなく、楽しんで通っています。家でも自然に英語を口にすることもあり、英語の歌も歌っています。
講師の先生、友だち、親の前で発表するプレゼンテーションもあり、皆の前で英語を話すことも、回を重ねるにつれ、上達しているのを感じています。英語が苦手な親(私)は、外国人講師を前にすると緊張してしまうのですが、子どもは年度で担任の外国人講師が変わっても、どんどん自分から話ができ、早くからECCで英語を学ばせてよかったと感じています。英語が話せると将来の選択肢が広がると思いますので、このまま頑張ってもらいたいです。
いろんな表現ができるようになり、英会話ができるようになったこと
絵本作家です!
これから英語の力が必要になると思い、早い内から学ばせたかったので、ECCを選びました。
とにかく楽しそう!いきいきと楽しく学んでいる姿がとても嬉しいです☆
学校のテストで良い点数を取れる。
英会話を小さいころからしてきているのでリスニングは特に成績が良い。
英検®2級にも合格でき、今は英検®準1級合格に向け頑張っています。
先生がみんなフレンドリーで楽しいです。
今の成績を保つこと。
将来は編集者になるのが夢です。
耳で聞いて言葉を覚える幼いうちに外国人の先生から学べる英語教室に通わせたかったからです。
土曜日に開講していたというのもECCを選んだ理由の一つです。
何気なくレッスンで扱った英語の歌を歌っている時があります。
教材にDVDもあり、鑑賞しているなかで英語の曲が流れるとその中で聞き取った単語を口にしています。
何度も復習しながら毎回新しいフレーズを学んでいくので、一時的な習得ではなくしっかりと身に付いています。また、レッスンは終始体を動かしながら声を発しているので飽きることなくアクティブになれるクラス環境です。
担当の先生とクラスメイトとも仲良く楽しく学べています。
楽しく通えることは一番なのでECCを選んで良かったです。
英語力を身に付けて海外の方と交流を深めたり、将来の学びや仕事、夢などグローバルな視点で考えられる人に成長して欲しいです。
ご希望のスクールを選んで、フォームもしくはお電話でご予約ください。
受付でスタッフにお名前とご予約した旨をお伝えください。
スタッフによるカウンセリングを行います。ご要望をお聞かせください。
見学説明会を実施します。
スクールへのお問い合わせ