大曽根校|大曽根の子供英会話・小学生の英会話教室・スクール
住所:〒462-0825
愛知県名古屋市北区大曽根3丁目4番12号コジマビル4階
TEL:052-913-0144
TEL:052-913-0144
JR/名鉄/地下鉄 地下鉄大曽根駅 3番出口 左へ直進。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
※英文を読む力がある程度ある小学生の方が対象となります。詳しくはご相談ください。
開講スケジュール
サマトレキッズプチ【1歳半~3歳】
7/29、8/5・26 全3回各30分 ※1
わくわくキッズ知育【4歳・5歳】
7/25、7/29 全3回各40分 ※2
小学生のための英語【1~3年生】
7/25・29 全4回各50分 ※3
英検Jr.®ブロンズ
7/25・26・28・29・31 全5回各50分 ※4
英検®5級【3~6年生】
7/25・26・28・29・31 全5回各60分 ※5
英検®4級【3~6年生】
7/25・26・28・8/1 全5回各60分
中学生のための英検®準備 3級
7/25・26・28・31、8/1 全5回各80分 ※7
中学生のための英検®準備 準2級
8/2・4・23・25・30 全5回各80分 ※8
中学生日常英会話集中レッスン
7/25・31、8/7・21・28 全5回各40分
歌とダンスでABC
【2023年度 残4席】
土曜日 12:40~13:10
<体験レッスン数110%増量中>
歌やダンスなどの楽しいアクティビティを30分間に10パターンと盛りだくさん!スポンジのように言語を吸収できるこの時期に、英語のシャワーをたくさん浴びましょう♪
歌とゲームで覚えよう
【2023年度 残6席】
土曜日 15:05~15:55 余裕あり
クラスメイトと一緒に歌やゲームを通してたくさんの表現を覚え、自分のことを自信を持って伝えられる応用力を育成!年間40フレーズ、200単語を学習します。年に5回のプレゼンテーション(発表会)があり保護者の目の前で発表するので成長を間近に感じられます。
4技能を身につける!
【2023年度 残2席】
火曜日 16:50~17:50(バイリンガル講師)
18:00~19:00(外国人講師)
小学生からは聞く話すだけではなく、読み書きも合わせて学習!年に5回のプレゼンテーション(発表会)があり保護者の目の前で発表するので成長を間近に感じられます。
成績がつく前に!
【2023年度 残3席】
火曜日 16:45~17:45(外国人講師)
18:00~19:00(バイリンガル講師)
高学年からの文法理解に向けた基礎作りを行います。英語で海外と日本について比較したり会話をして「分かる」だけでなく「使える」英語を身につけます。
より高度な英語力を!
【2023年度 残3席】
月曜日 17:10~18:10(外国人講師)
18:20~19:20(バイリンガル講師)
英検Ⓡ3級取得が目標!バイリンガル講師クラスでは中学校の英語に向けて中1文法を完全マスター、外国人講師クラスでは自分の意見や考えを相手に伝えるような実践的な練習をします。
単語・文法+発信力!
【2023年度 中学2年生 残3席】
月曜日 19:30~20:50
【2023年度 中学3年生 残6席】
火曜日 20:00~21:20
学年別にクラスを設定。中学卒業までに英検Ⓡ2級合格を目指せる大きく力のつくカリキュラムになりました。外国人講師との実践的なアウトプットをたくさんすることで、バイリンガル講師から学んだ内容が定着し理解だけでなく会話力も養えます。
「聞く」+「話す」
【2023年度 全学年対象】
月曜日 18:40~19:20 残4席
【2023年度 全学年対象】
火曜日 19:10~19:50 残1席
外国人講師との少人数英会話レッスンでリスニング・スピーキング力を強化。英検®の二次試験にも自信を持って臨めます。
講師と二人三脚
お子さまのお力や目標に合わせてレッスンを提供いたします。
英検Ⓡなどの資格試験に備えて短期間でもOK♪
詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。
とても優しくて面倒見のいいブランドン先生!
スイーツ作りやビデオゲームが大好きなんだって!
とってもフレンドリーでたくさん話しかけてくれるよ!
みんなも英語で話しかけてみよう。
できたときの瞳がキラッと光る瞬間にとてもやりがいを感じます♪
みんなのモチベーションを上げるのは任せてね!英語がどんどん楽しくなる!!
ご希望のスクールを選んで、下記フォームもしくはお電話でご予約ください。
受付でスタッフにお名前とご予約した旨をお伝えください。
スタッフによるカウンセリングを行います。ご要望をお聞かせください。
見学説明会を実施します。
スクールへのお問い合わせ