見学説明会 ご予約はこちら

スクールへのお問い合わせ 03-5765-5144

ECC KIDS
田町校

生徒・保護者さまの声

ECC KIDS 田町校
がんばりやさんなMakaちゃんのママに聞きました!

ECC KIDSをスタートした時期
小学1年生

  • Q. ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    英語を習いたいと言い出した時、プリスクールや大手等いくつか選び出し、体験レッスンに参加してみました。
    選択肢の1つに入れた理由はカリキュラムがしっかりしていることと、4技能をすべて網羅していることでした。
    最終的には本人が行きたいと言ったので、体験後すぐ決めました。

  • Q. いつから英語を始めようと思っていましたか?

    習い事や学習として、きちんと始めたいと思ったのは小学1年生からです。
    保育園で週1~2回、外国人講師のレッスンがあり、勉強という意識は無く楽しい時間と感じていたようです。
    母親が英語を話している様子をみたり、外国人と触れ合う機会が多くあったりしていたので、
    自然と「自分も話せるようになりたい」→「小学生になったら勉強をしたい」と本人が思っていたようです。
    親はもう少し早くからと思っていましたが、違う形で英語には触れていたので無理強いせず、自発的なものを待っていました。

  • Q. お子様の英語に対する興味・関心はどのように変化されましたか?

    始めたばかりの頃は「わからない」と泣くこともありましたが、同じクラスの経験者の子たちがよい刺激となり、ライバル視することで「うまくなりたい」「できるようになりたい」という気持ちが強くなり、宿題はもちろん、テレビや目に入る英語を知りたいと質問してくるようになりました。
    また、習ったことを親にアピールしてきたり、知らない単語もフォニックスを使って読んでみようとしたり、積極的に自分から英語に触れたい、話したいという姿がみられて嬉しいです。

  • Q. ECCで英語を始めて、成長を感じられるところはどのようなところですか?

    ひとつ前の質問と重複しますが、自分から英語を話したいという行動が出るようになったこと。
    習ったことを聞いてほしいとアピールしてくるのにはびっくりしました。
    ECCの日には必ず何時に家を出るか、持ち物はそろっているか・宿題はやってあるかなど自分でチェックして、嬉しそうに通っています。
    また、年下のクラスメイトに復習ワークシートを作ってあげたりなど、お友達と仲良く一緒に学ぶことを身につけられたことも、とてもうれしく思います。

  • Q. 最後にこれからどんな子になってもらいたいか教えてください

    英語をきっかけにして視野を広げ、異文化を受け入れる心を養ってほしいです。
    本人がECCを続けたい理由は「英語を話せたら、いろんな人と仲良くなれるから」と言っているので
    それが実現できればと思います。
    ECCで学ぶ中でうれしいこともくやしいことも経験して、成長してくれることを期待しています。

ECC KIDS 田町校
Karen&Keiとお父様にインタビュー!

Karen:3歳
Kei:4歳

  • ECC KIDS’をスタートさせた理由は?

    通園している保育園で週に1回英語のレッスンがあり、習った英語の歌を自宅で歌っていました。
    Karenが英語をもっとやりたいと言い出したので、保育園がお休みの土日で通うことができる英会話
    スクールを探していたところ、ECC KIDS’を友人から紹介してもらい、実際にレッスンを見学し、
    本人が「できる!」と意思表示してくれたので始めました。
    Keiは、姉が英語をやっている姿を家で見ていて、
    自分も一緒に習いたいという意欲をしめしてくれたので、始めました。

  • いつからおふたりに英語を学ばせようと思っていましたか?

    特に何歳から始めるということは考えていませんでしたが、
    本人のやる気があるならその気持ちを尊重してあげようと3歳から始めました。
    KEIは、座学ができるようになり興味を持ち始めた4歳からスタートをさせました。

  • おふたりの英語に対する興味・関心はどのように変化されましたか?

    レッスンを重ねるうちに様々な英語を覚えていき、街で英語を見つけると読んで教えてくれるようになったり、英語の歌もたくさん覚えて家で歌うようになり自然と英語が身についていっています。この成長を自分でも感じ自ら楽しんで英語を学習しています。

  • ECCで英語を始めて成長を感じられるところはどのようなところですか?

    1番は、ネイティブの先生からレッスンを受けているので、発音がすごく良いところです。

    あとは英語に興味を持ってくれたので、自分で宿題をするようになったところです。

  • 最後に、これからおふたりにどんな子になってもらいたいか教えてください!

    このまま英語を好きになり、どんどん積極的に学んでいってほしいです。

    将来は、海外旅行に行き、通訳をしてもらいたいです笑。

ECC KIDS 田町校
元気いっぱい!Miyabiちゃんにインタビュー!

ECC KIDSをスタートした時期
4歳

  • ECC KIDSをスタートした理由は?

    子どもは吸収力が高いので小さいうちから英語に触れてほしくて通い始めました。
    小学校に入ってからだと「勉強」という感じなので楽しく英語に慣れ親しんで、英語を好きになってもらいたかったからです!

  • いつから英語を始めようと思っていましたか?

    自分自身(お母様)が2歳の頃から英語を習っていたので、なるべく早くから英語を始めようと思っていました。
    幼稚園の年少まではお家で軽く英語を教えていたのですが、第2子が産まれなかなか教えることができなくなりECCに通おうと思いました。

  • Miyabiちゃんの英語に対する興味や関心はどのように変わりましたか?

    レッスンで体を動かして歌ったり、ゲームをしながら学ぶことができて自然と覚えている様に感じます。
    天気予報を見て「明日はSunnyだね」と言ったり曜日は日本語より英語の方が自然に出てくるようになりました!

  • ECCで英語を始めて、どんなところに成長を感じますか?

    自分から「これは英語で何て言うの?」と聞いてくるようになりました。
    同じ幼稚園に通っている外国人のお友達に英語で話しかけるようにもなり、驚きました。

  • 最後に、Miyabiちゃんにどんな子になってほしいですか?

    英語を学ぶことによって自信をつけてほしいです!
    また、色々な国の方と触れ合って自分の世界を広げていってほしいです。

ECC KIDS 田町校
英語が大好き!Rioちゃんにインタビュー!

ECC KIDSをスタートした時期
1歳9ヶ月

  • ECC KIDSをスタートした理由は?

    小さな頃から英語に触れてほしいと思った中で、ネイティブの先生のレッスンというのが魅力的で受講することにしました。保育園などにも通っていないので毎週同じお友達と集まる機会も作りたいと思っていました。

  • いつから英語を始めようと思っていましたか?

    英語を始めるなら早い方が良いと思っていたので、ECCに入れる年齢になり次第始めました。

  • Rioちゃんの英語に対する興味や関心はどのように変化しましたか?

    レッスンで学んだ単語を楽しそうに家で言ったり、「これは英語でなに?」と聞いてきたりすることが増え、英語と触れ合うのが楽しそうです。
    今では毎週ECCのレッスンを楽しみにしています。

  • ECCを始めて、成長を感じられるところはどのようなところですか?

    最初は下を向いてもじもじしたままレッスンに参加することができませんでした。
    徐々に慣れてきて、今では先生の質問に積極的に返事ができるようになりました。
    また、英語の発音がとても上手で驚くことが多々あります。

  • 最後に、Rioちゃんにこれからどんな子になってもらいたいか教えてください!

    心優しく明るい子に育ってほしいです。
    このまま英語を楽しみながら学んでいき、可能性を広げ、将来好きなことや興味のある事を見つけてくれたらうれしいです。

ECC KIDS 田町校
Aoiちゃんのママにインタビュー!

ECC KIDSをスタートした時期
2歳~

  • ECC KIDSをスタートした理由は?

    私(母)が英語に対して苦手意識があるので、蒸す間には物心がつく前から英語に触れさせてみたいと思いました。

  • いつから英語を始めようと思っていましたか?

    言葉を理解し、話し始めた1歳頃です。

  • お子様の英語に対する興味・関心はどのように変化されましたか?

    はじめは理解するというより、歌やダンスなどを楽しんでいました。
    その中で自分が好きなものや興味があるものの名前を少しずつ覚えているようでした。

    今は覚えて、言葉にできたことを喜び、達成感を感じながら学んでいます。

  • ECCで英語を始めて、成長を感じられるところはどのようなところですか?

    普段の生活の中でも自分の知っている物は得意げに英語で言ったりしています。
    「これは英語で~~でしょ?」と言いながらニコニコしています。

  • 最後にこれからどんな子になっていもらいたいか教えてください!

    英語に苦手意識を持たずに、自信を持って積極的に関わってほしいです。
    英語を使って、コミュニケーションをとる喜びや楽しさを更に感じていってくれたら嬉しいです。

ECC KIDS 田町校
元気いっぱい!Haruくんのママにインタビュー!

ECC KIDSをスタートした時期
1歳7ヶ月~

  • ECC KIDSをスタートした理由は?

    1歳過ぎたころから、保育園等にも通っていなかったため週の1日くらいは同じ曜日・同じ時間に同じメンバーと何かをする習慣があればいいなあと思い習い事を探していました。
    特に英語へのこだわりはなかったのですが、体験の際に受付の方がとれもフレンドリーでやさしく対応してくれ息子がうれしそうだったのでECCに決めました。

  • 英語を続けていこうと思われたエピソードはありますか?

    春のガイダンスの際に、先生から今後の英語教育の重要性や受験においての英語の必要性、またECCではそのような社会に適応できるようプログラムが組まれているとわかりやすい説明があり、やはり英語は大事だ!と改めて実感し続けることを決めました。

  • お子様の英語に対する興味・関心はどのように変化されましたか?

    1歳半頃に始めてすぐは音楽を聴いて体を動かすだけだったり、教材を使うというよりは壊していることが多かった息子ですが、道ですれ違う外国人にハローと言ってみたり、レッスンで聞いていた単語を急に日常生活で言ってみたり、アルファベットを指さしたり、ECCで覚えたことを楽しそうにアウトプットするようになりました。

  • ECCで英語を始めて、成長を感じられるところはどんなところですか?

    今では自ら手を挙げて発言したり、お友達と仲良く絵本を聞いたり、時には一番に発言したくて頑張ろうとする気持ちも芽生え、レッスンで一緒のお友達を良きライバルとして見ているんだなと感じる場面もあります。

  • 最後にこれからどんな子になってほしいか教えてください!

    心やさしい人間になってほしいです。
    ECCでは失敗を恐れず、何事にもチャレンジしていってほしいです。

ECC KIDS 田町校
にこにこ笑顔のSoraちゃんのママにインタビュー!

ECC KIDSをスタートした時期
2歳5ヶ月~

  • ECC KIDSをスタートさせた理由は?

    幼稚園に入る前だったので、同年代のお友達と何かを一緒に楽しむ機会がほしいと思い、習い事を始めようと思っていました。
    その中で将来必ず英語はできた方が良いと思っていたし、苦手意識をもたずに英語を楽しんでもらいたかったのでECCをスタートしました。
    ECCは外国人の先生で、駅近で通いやすかったので選びました!

  • お子様の英語に対する興味・関心はどのように変化されましたか?

    1歳半~3歳のクラスでは、歌ったり踊ったり「学ぶ」というよりはあそび間隔でECCに行くのを楽しんでいましたが、幼稚園に入ってから年少さんのクラスでは「ECCで英語を学ぶ」ということを本人も分かっている様で、楽しみながら英語を学んでいる様に感じます。

  • ECCで英語を始めて、成長を感じられるところはどのようなところですか?

    音声ペンがとても気に入っている様で、家でもすすんで音声ペンで発音を聞いています。
    大人だとスペルを見ながら発音するので、子どもの方が耳で覚えて発音していることがよくわかります。
    親よりも発音がよくて驚くことが多々あります。

  • 最後にこれからどんな子になってもらいたいか教えてください!

    このまま苦手意識をもたずに英語を楽しみながら学習してほしいです。
    単語をたくさん吸収して先生が言っていることを少しずつ理解できるようになっていってほしいです。

ECC KIDS 田町校
英検®3級にも合格!Kokiくんに聞きました!

  • ECCに通って良かったこと、できるようになったことや取得できた資格はありますか?

    英語が好きになって、得意になりました!
    まあ、小学生のうちに英検®3級も合格できました。
    クラスでは気の合う友達ができたことがよかったです。

  • ECC KIDSを受講するようになったきっかけは何ですか?

    (お母様より)
    「英語を話せるようになってほしかった」「日本以外の国で子どもの時から生活させてみたかった」
    という理由から、小学3年生でフィリピンに2ヶ月、小学4年生と6年生でニュージーランドに1ヶ月ずつ親子留学をしました。
    フィリピンから帰ってからECCを受講するようになり、継続して学習ができています。
    今後も続けていってほしいと思っています。

  • これから英語をどのように活かして欲しいですか?

    英検®準2級合格を目指し、それ以降の級にも挑戦していきたいです。
    また、英語を活かして高校・大学進学できたら良いと思っています。
    (お母様)
    日本以外の国で生活したり、学んだりできることを期待しています。

  • ECCのおすすめポイントを一言でいうと?

    英語が好きになります!!

ECC KIDS 田町校
中学生から始めたYoshiyukiくんにインタビュー!

ECC KIDSをスタートした時期
中学1年生~

  • ECCに通って良かったことは?また、これからの目標は何ですか?

    ECCでは、英語だけでコミュニケーションをとることが多いので英語で話す練習になると思います。
    英語だけで相手にしっかりと自分の意見や気持ちを伝えられるようになることが目標です。

  • ECC KIDSを受講するようになったきっかけは何ですか?

    学校の英語の成績が思うように伸びないのでECCに入ってみました。
    学校よりも少し早くECCで文法や単語にふれることができ、学校でもう一度習うのでより定着しやすいと思います。
    ECCの授業はほとんど英語で進むので、入ったばかりのころは戸惑っていましたが、今では英語で話せるようになりました。

  • ECCに通っている中でのこれからの抱負や、どんな風になることを期待していますか?

    入ったばかりのころは何を言っているのかもわからなかったけれど、相手の質問に英語で答えられるようになりました。
    これからはネイティブの人のようにすらすらと速く英語が話せるようになりたいです。

  • ECCのおすすめポイントを一言でいうと?

    英語が好きになりました!

ECC KIDS 田町校
KokoroちゃんとNozomuくんのママにインタビュー!

ECC KIDSをスタートした時期
Kokoro:4歳
Nozomu:4歳

  • ECC KIDSをスタートした理由は?

    Kokoro:友達が英語をやっていると聞いて興味を持ちました。
    駅前から看板が見えたので、無料体験に参加してみて決めました。

    Nozomu:お姉ちゃんがやっていたからです。
    よくレッスンについていって、教室の外から見ていたのと、待っている間先生が遊んでくれたので、自分も当たり前にやるものだと思っていたようです。

  • いつから英語を始めようと思っていましたか?

    Kokoro:年少さんの終わりから考えていて、年中さんからスタートしました。
    Nozomu:いつのまにか・・・お姉ちゃんと同じ年中さんからスタートしました。

  • お子様の英語に対する興味・関心はどのように変化されましたか?

    小さい頃からやっているので、ふつうに当たり前のようにやっています。
    言葉としての違和感や抵抗感はないようです。

  • ECCで英語を始めて、成長を感じられるところはどのようなところですか?

    日常でさりげなく発する単語の発音がすごく良いです。特にRの発音!
    リスニングがよくできています。
    外国人に対する抵抗感もありません。

  • 最後にこれからどんなおとなになってもらいたいか教えてください!

    この子たちが大人になる頃は、仕事でも日常生活でも英語を使う場面は今よりずっと増えると思います。言葉の壁なく、多くの人と接する機会を持ち、成長してほしいです。
    もっと身近な話で言うと、得意教科がひとつあるだけで学校の勉強が少しは楽しくなるといいなと思います!

スクール情報

ECC KIDS 田町校

〒108-0014
東京都港区芝5-32-11セブン三田ビル6F

交通アクセス:JR山手線『田町』都営地下鉄浅草線・三田線『三田』駅徒歩1分 第一京浜沿い

Google Mapsで見る

田町校への道順

  1. 1.JR田町駅 三田口(西口)より徒歩2分。
    2.三田口エスカレータを降り、直進し第一京浜方面へ進みます。
    3.横断歩道を渡って、ローソン田町駅前店を左手に通り過ぎてください。
    4.東京個別指導学院があるセブン三田ビルの6階にECC田町校がございます。

受付時間

  • 13:30~21:00
  • 13:30~21:00
  • 13:30~21:00
  • 13:30~21:00
  • お休み
  • 10:30~18:00
  • お休み
  • お休み

スクールへのお問い合わせ

03-5765-5144