田無校|田無・西東京の子供英会話・小学生の英会話教室・スクール
住所:〒188-0011
東京都西東京市田無町4-28-14田無第2マーブルビル3F
TEL:042-450-5144
TEL:042-450-5144
田無駅北口マクドナルド隣のビル3F
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
約40曲のマザーグースやECC オリジナルソングを通して、英語の音とリズムに慣れ、日常で使う英語表現の習得を目指します。All in Englishの環境の中で、年間200語以上の単語を学びます。
絵本の読み聞かせを通して、聞いて内容を推測する力、英語での自然なやりとりに慣れることを目指します。また、パズルを使用し、大文字のアルファベットの認識を始めます。
身近な5つの場面をテーマに、年間40文を学習。自分のことについてセンテンス(文)で言えるようになることを目指します。大文字、小文字のアルファベットとフォニックス学習(音声指導)を開始します。
学校での生活、週末の過ごし方など、自分のことについて発表したり、相手に質問したりできるようになる力をつけます。単語、英文の書写を開始します。
オールイングリッシュの環境の中で、自分の英語力を駆使し、外国人講師とのやりとりの中で推測力や思考力を高めます。幅広いテーマについて海外と比較し、スピーキング力を高めます。
外国人講師とバイリンガル講師のペアティーチングにより、資格試験チャレンジなどを目指します。
大人になった時、今以上に世界との関わりが密接になり、人との関わりも増えると考えています。相手の意思を理解し、自分の意見を伝えられることが重要であり、その手段として英語を身につけてもらいたいと思い始めました。
まだ幼いので集中力の持続は難しいですが、歌やビデオを見てのレッスンでは一緒にダンスをしたりと楽しそうに受講しています。
レッスン中に子どもがぐずってしまったり、注意散漫になることもありますが、臨機応変に対応してくださいます。先生の対応にはとても助けられています。
子どもの成長とともにレッスン中にできることが増えているのを実感しています。嬉しい限りです。
定期的な通学により、学習にメリハリがあるのも良いです。
外国人や英語に対して抵抗感を持ってほしくないということ、母国語を習得するのと同じタイミングで英語の音に触れてほしいと思ったから。また、先入観や恥ずかしさを感じにくい年齢でスタートさせたいとも考えました。
おもちゃの教材をとても気に入っています。担当の先生が大好きで、毎週レッスンを楽しみにしています!また、教材だけでなくゲームや歌などもテンポ良く進むので楽しそうです!特にゲームは面白いようで、どの子のクラスもとても盛り上がっています!
日本語を区別することなく英語に触れていると感じます!
先生に会うのはレッスン中の教室の中だけという学校が多い中、レッスンの前後にも先生がロビーで子供たちとコミュニケーションを取ってくださいます。そのため、学校全体がとても良い雰囲気になっています。スタッフの方も面倒見が良く、保護者から相談もしやすいです!
Minaちゃんは毎週とても元気に「Hello!!」と言ってくれます。
レッスン中も担当の外国人講師の言っていることや動きをよく見てよく聞いてまねをしてくれています。
また、レッスンで流している音楽の振り付けも覚えて体を動かしながら英語を覚えてくれています!
外国人や英語に対して抵抗感を持ってほしくないということ、母国語を習得するのと同じタイミングで英語の音に触れてほしいと思ったから。また、先入観や恥ずかしさを感じにくい年齢でスタートさせたいとも考えました。
外国人講師クラスでは教材だけでなくゲームや歌などもテンポ良く進むので楽しそうです!特にゲームは面白いようで、どの子のクラスもとても盛り上がっています!また、講師が英語で話す「近況報告」も楽しみにしています。バイリンガル講師クラスでは単語や発音もクラス内でしっかり教えてくれていて毎回ビックリします!DVD教材もお気に入りで、宿題ではない箇所も時々見返しています。
洋楽は吹き替えよりもオリジナル音声で見たがるなど、英語に対して親しみを持ってくれています。また、出身や肌の色が違う講師に対しても構えることなく楽しくレッスンを受けることができていることはとても大きなことだと思います。
先生に会うのはレッスン中の教室の中だけという学校が多い中、レッスンの前後にも先生がロビーで子供たちとコミュニケーションを取ってくださいます。そのため、学校全体がとても良い雰囲気になっています。スタッフの方も面倒見が良く、保護者から相談もしやすいです!
Ittoくんは毎回英語の文章(15文くらい)を読めるように練習してくれています。中には国名等の独特な読み方をする単語もたくさんある中で、毎回苦労しながらも確実に読めるようにしてきてくれるIttoくんには尊敬させられます!!
外国人や英語に対して抵抗感を持ってほしくないということ、母国語を習得するのと同じタイミングで英語の音に触れてほしいと思ったから。また、先入観や恥ずかしさを感じにくい年齢でスタートさせたいとも考えました。
外国人講師クラスでは教材だけでなくゲームや歌などもテンポ良く進むので楽しそうです!特にゲームは面白いようで、どの子のクラスもとても盛り上がっています!バイリンガル講師クラスでは単語や発音もクラス内でしっかり教えてくていて毎回ビックリします!DVD教材もお気に入りで、宿題ではない箇所も時々見返しています。
洋楽は吹き替えよりもオリジナル音声で見たがるなど、英語に対して親しみを持ってくれています。また、出身や肌の色が違う講師に対しても構えることなく楽しくレッスンを受けることができていることはとても大きなことだと思います。
先生に会うのはレッスン中の教室の中だけという学校が多い中、レッスンの前後にも先生がロビーで子供たちとコミュニケーションを取ってくださいます。そのため、学校全体がとても良い雰囲気になっています。スタッフの方も面倒見が良く、保護者から相談もしやすいです!
Yushoくんは自ら気になることを外国人講師に英語で質問をしてくれます。「Do you like MARVEL?」や担当講師がお休みで代行の講師が来た時に「Where are you from?」など!恥ずかしがることなく堂々と質問をして、外国人講師の答えもしっかり聞き取っています!
現在は初めてのバイリンガル講師クラスで、英語の読み書きの学習も始めたところです!
田無駅北口から見える赤い看板を目印にお越しください♪
【ミニキッズ】1歳半からスタートできます☆
【4・5歳】教室には楽しい教材がたくさん♪
【小学生】英検®に合格したよ!
【中学生】将来は通訳者になりたい!
ECCの先生はとっても優しいよ
成長に応じたレッスンで楽しく身につく♪
1歳半~のミニキッズクラスでは体を大きく使ってのびのび取り組みます。
いつも笑い声の絶えないレッスンです♪
小学生はお友達とQ&Aを繰り返してフレーズを学びます。
英語でお友達と質問し合います!
緊張しながらも楽しく発表会をします。
先生からインタビュー!上手に答えられるかな?
様々な国の文化や習慣を日本と比べてみよう!
毎年のお楽しみ!ハロウィンレッスン!!
異文化を体感するワクワクがいっぱい!
クリスマスはみんなでツリーを作ったよ♪
ご希望のスクールを選んで、下記フォームもしくはお電話でご予約ください。
受付でスタッフにお名前とご予約した旨をお伝えください。
スタッフによるカウンセリングを行います。ご要望をお聞かせください。
見学説明会を実施します。
スクールへのお問い合わせ