岸和田校|岸和田市の子供英会話・小学生の英会話教室・スクール
住所:〒596-0054
大阪府岸和田市宮本町16-15三泉岸和田ビル2F
TEL:072-439-7345
TEL:072-439-7345
南海岸和田駅 西出口正面 三泉岸和田ビル2F
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
約40曲のマザーグースやECC オリジナルソングを通して、英語の音とリズムに慣れ、日常で使う英語表現の習得を目指します。All in Englishの環境の中で、年間200語以上の単語を学びます。
絵本の読み聞かせを通して、聞いて内容を推測する力、英語での自然なやりとりに慣れることを目指します。また、パズルを使用し、大文字のアルファベットの認識を始めます。
身近な5つの場面をテーマに、年間40文を学習。自分のことについてセンテンス(文)で言えるようになることを目指します。大文字、小文字のアルファベットとフォニックス学習(音声指導)を開始します。
学校での生活、週末の過ごし方など、自分のことについて発表したり、相手に質問したりできるようになる力をつけます。単語、英文の書写を開始します。
オールイングリッシュの環境の中で、自分の英語力を駆使し、外国人講師とのやりとりの中で推測力や思考力を高めます。幅広いテーマについて海外と比較し、スピーキング力を高めます。
外国人講師とバイリンガル講師のペアティーチングにより、資格試験チャレンジなどを目指します。
元々興味があって英語のアプリなどを使って歌などを聞かせていたら、どんどん覚えてきたので、リアルなレッスンを受けさせようと思いました。
外国人の先生がいることです。年齢に合わせたテキストがしっかりしていると思ったのが決め手です。
耳が慣れてくるからかもしれませんが、英語を聞き取る力がついたと思います。それと外国人に対して、物怖じすることがないのが良かった点です。
宿題やDVDを楽しくやってます。DVDは下の子も一緒に見れるので助かってます。
英語を活かしてグローバルな仕事に就いてくれれば。英語をやっててよかったと思えるようになって欲しいです。
学校の雰囲気が良い点です。子供それぞれに合わせて対応してくれるスタッフがいて、楽しいレッスンをしてくれる先生がいるので、子供が進んでECCに行きたがる点です。
Kくん:ECCで頑張って良かった。単語をよく覚えられたし、英文も読めるようになった。
中学校や高校で有利になるからです。英語の学習に余裕ができるので、他の教科に時間を充てられるからです。
お母様:小学校から始めて良かったです。英語学習を通してしっかりしたし、理解も深まって、楽しんで学習しています。
Kくん:今まで学習したことが詰め込まれていて、復習になった。講師の説明もわかりやすかったです。
お母様:小学1年生から「勉強するときは机でする」というルールを作ったら、今でもしっかり守ってます。あとは、わからないところを質問してきたときだけ答えていました。
お母様:どこでも外国人を見かける世の中なので、どんな職業についても、培った英語力をコミュニケーションに役立てて欲しいです。
Kくん:高校を見据えて、中学生の間に2級まで合格したいです。その前に小学校卒業までに3級を合格します。
わりと小さい頃から英語の歌を聞かせてるうちに歌うようになってきたので、耳がいい時期に始めさせようと。あと、英語が好きになって欲しいと思ったからです。
他のスクールと悩んだんですが、外国人の先生であること、また当時1歳の下の子が一緒に入れるクラスがあったのでECCに決めました。
日本語が使えない中で、英語をそのまま英語で理解できている事がよかった点です。
あと、発音も自然と身についているところです。
DVDを見たり、宿題をしたり、楽しそうにやってます。
留学など好きなことをしてほしい。そのために英語を活かして将来の選択肢を増やしてほしいです。
レッスンが楽しい点、あとスクールがアットホームな感じなのもお勧めな点です。
通っていた保育園で、課外の習い事としてECCジュニア教室があり、何か習い事をさせたくて選びました。
外国人講師がいるからです。
外語人講師クラスでは、積極的に楽しんで参加するようになったところです。発音もきれいになってきたと思います。
バイリンガル講師クラスでは、宿題をやるように指導してくれたので、今では自分でやれるようになりました。お兄ちゃんのAくんは、朝1番にDVDを見るのが日課です。
弟のMくんが2時間受講できるか心配でしたが、お兄ちゃんと一緒なので大丈夫でした。
将来どんな仕事に就くかわかりませんが、英語は何かしら必要になってくると思います。そんなとき、英語力が強みになればいいなと思います。
新しいお友達ができたし、担当講師やスタッフの方とも距離が近く、とてもアットホームな感じが気に入ってます。
いっしょに合格おめでとう♪次は4級にチャレンジするぞ!
【英検®直前対策コース】頑張ってつかんだ英検®4級合格!オリジナルバッヂをプレゼント♪
【1歳半~3歳クラス】ふたりは仲良し♪
【1歳半~3歳クラス】魔女の数を英語で数えるぞー(*^^)v
【3歳(年少)クラス】次は何してあそぶ?
【4歳(年少)クラス】思い出が増えたね(*^^*)
【小学1~3年生(低学年)クラス】ゲームもハロウィーン仕様!(^^)!
【小学1~3年生(低学年)クラス】ハロウィーンレッスンでポッター発見♪
【小学1~3年生(低学年)クラス】みんなでおばけを作ったよ♪
【小学1~3年生(低学年)クラス】まずはアルファベットから。大文字・小文字の書き方から学びます。
【小学1~3年生(低学年)クラス】アルファベットを覚えたら、フォニックス学習が始まります。
【小学生中学年クラス】ハロウィーンイベントが大好き!
【小学3・4年生クラス】真剣に取り組みます。
【小学3・4年生クラス】お友達といっしょなら、頑張れる!
【小学4~6年生(高学年)クラス】みんなの前で英語で自己紹介。
【小学4~6年生(高学年)クラス】役になり切って英語でロールプレイ。
【先輩インタビュー】 2歳から英語を学び続けています。
【先輩インタビュー】 保育園から頑張っている英語。 おかげでスピーチが得意になりました!
お友達同士で、元気よくHELLO!
早く来て予習しているよ。
これからも英語がんばるぞ~!
すごい、よくできました!!
ECCで同じクラスになって、仲よくなったよ。
時間を英語で言えるかな?
一緒に英語の文章を読んでみましょう♪
今日のお天気は? 晴れ!!
まずは、単語学習から。
アルファベットを書くゲーム。どの文字が一番かな!
可愛いクッションに座ってレッスンをしてみよう♪
ジェームス先生はジャグリングが得意!
君もボール3つに挑戦してみるかい?
今日は何曜日??英語で言えるかな♪
また来週のレッスンも頑張ろうね!
優しく英語を教えてくれるリリー先生はみんなの人気者!
ご希望のスクールを選んで、フォームもしくはお電話でご予約ください。
受付でスタッフにお名前とご予約した旨をお伝えください。
スタッフによるカウンセリングを行います。ご要望をお聞かせください。
見学説明会を実施します。
スクールへのお問い合わせ